マガジンのカバー画像

八ヶ岳beeby通信

20
八ヶ岳南麓のホシノハナGardenに住むBeeby@ヒヨドリの日々徒然日記♪
運営しているクリエイター

#日記

*八ヶ岳ベジタブルガーデン*日記2022 幸せのイエロー♪喜びのイエロー♪5月は大忙しの巻

*八ヶ岳ベジタブルガーデン*日記2022 幸せのイエロー♪喜びのイエロー♪5月は大忙しの巻

寒い5月、まだ、薪ストーブをつけている毎日。
寒かったと思えば夏日もあったりと
野菜の植え付けを悩む毎日だが・・・

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽
5月8・9日 ● 果菜類 雑草抜き
10・11・12日 ● すべての作業
13・14日 ● 花とハーブ
15日 ● 葉菜類 
19・20日 ● 根菜類 雑草抜き
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・

もっとみる
*八ヶ岳ベジタブルガーデン*日記2022 3月末4月初め 「畝作りwith援農隊*」そして・・・「七年に一度の*諏訪キチ虎子*の登場!!」

*八ヶ岳ベジタブルガーデン*日記2022 3月末4月初め 「畝作りwith援農隊*」そして・・・「七年に一度の*諏訪キチ虎子*の登場!!」

*人参種まき*に続き、次回じゃがいも植え付け●月齢●「ほぼすべての農作業が適日☆⌒(*^▽゜)vという4月の13&14日を目指し、畝作りに励むホシコ。ハナコさんは、20日から行われる★母校のアート展★に出品する作品制作と★あれ★にお忙しいので、これぞ! ̄ー ̄)とばかりにホシコお一人様仕事(二人でやると、虎VS猪の戦いで思い通りに前に進まないのでムフフとこっそり喜んでいる)

ホシコの*畝作り*への

もっとみる
*八ヶ岳ベジタブルガーデン*日記2022 3/26「春一番は*Carrot*人参♪♪♪」

*八ヶ岳ベジタブルガーデン*日記2022 3/26「春一番は*Carrot*人参♪♪♪」

八ヶ岳もようやく春の気配がしてきて、広い畑が欲しいと思いつつ( .. ) …今年も、無理せず、お庭で家庭菜園☆⌒(*^▽゜)v

昨年は、*DOHO STYLE 垂直仕立て栽培*じゃがいも大成功!
あまりの美味しさに早々に食してしまったので、貯蔵用のじゃがいもを急遽Agrikant先生から調達した位・・・

調子に乗ったホシコは、今年は、担当野菜を全部〜〜♪*DOHO STYLE*で縛りまくるつも

もっとみる
【八ヶ岳Bee-by通信】HAPPY♪ *一世*Σ⊙▃⊙が帰ってきた (≖ ‿ ≖)(≖ ‿ ≖)

【八ヶ岳Bee-by通信】HAPPY♪ *一世*Σ⊙▃⊙が帰ってきた (≖ ‿ ≖)(≖ ‿ ≖)

彼は梅の木でじっとおとなしく私が気づくのを待っている
「bee-by?」
彼は静かに羽を広げプルプルと羽ばたく準備をする
「ちょっと待ってて、今、バナナを持ってくるから 」*´▽`)ノ
私は、急いで、キッチンへと赴き、バナナを用意して、テラスへと向かう
彼は、少しだけ羽を動かしながら、じっと私を待っていた
私は、感覚を研ぎ澄ませ、奴がいないか周囲を見渡す
「たぶん、大丈夫」
彼がキャッチしやすいよ

もっとみる
*Snow Crystal* 八ヶ岳Bee-by通信2022 雪降る町で♪Bird-Watching

*Snow Crystal* 八ヶ岳Bee-by通信2022 雪降る町で♪Bird-Watching

八ヶ岳に移住して感動したことのひとつ・・・
雪の結晶が空からはらはらと舞いおちてくる
幻想的で本当に綺麗(≧∀≦)

今日は大雪。8年前の未曾有の大雪の日を思い出す。
自分の背丈よりも雪が積もった経験は初めて。
八ヶ岳南麓は、雪がほどんど降らないということで移住してきたのに(T T)
嘘つき〜〜ヽ(`⌒´)ノ山梨県は孤立状態!近所の人たちとは、もうお手上げだよねと笑ってしまった。
新潟から、逞しい

もっとみる
八ヶ岳愉快な農的生活日記 6/18「ホシノハナ*ベジタブルガーデン*の今」

八ヶ岳愉快な農的生活日記 6/18「ホシノハナ*ベジタブルガーデン*の今」

今日のお仕事、*ラブラドライトぽろろんイヤーカフ*の撮影をしていたら、やっぱり奴がやってきた。先日も撮影時にやってきて、木の皮の裏を見たら、ざざっと5匹ペットボトルの中に捕獲!舞舞蛾は、大量発生の昨年、あちらこちらの家の壁などに卵がたくさん生みつけられていた。我が家は何故だか家の中のカーテンにまで卵があった。お隣さんの観察によると、孵化直後に糸が吐け、生まれた場所からその糸でぶらさがって、風に乗っ

もっとみる
八ヶ岳Beeby通信【その参】*庭*には*二羽*ニワ*トリではなく・・・

八ヶ岳Beeby通信【その参】*庭*には*二羽*ニワ*トリではなく・・・

おはようございます。さぁ皆さん!早口言葉の練習です。

「ニワニワニワニワとりがいた!」

庭にいたのはニワトリではなく、2羽の雉の子供たち・・・

++++++++++++++++++++++++

ホシコさんはとっても心も腰もとっても重かった。都会の生活では一生取るつもりがなかった運転免許。でもね、、、田舎暮らしでは絶対の必需品・・・でもね・・・

八ヶ岳南麓生活は、東京の家があっという間に売

もっとみる
八ヶ岳Beeby通信 【その弍】 *ホシコvsBeeby*

八ヶ岳Beeby通信 【その弍】 *ホシコvsBeeby*

ホシコさんは、苺が大好きだ。

東京では、庭のことは、ハナコさんにお任せで土に触ったこともないくせに、八ヶ岳に移住してからハナコさんの作る野菜の美味しさに、ついつい自分も作りたくなった。

ホシコさんの性格上、好きな物でないと続かないので、畑の隅っこに、小さなスペースをもらい好きな野菜でちょこっと農に挑戦した。その頃、Web-shopが起動にのりとっても忙しかったので、いろいろと調べて、初心者でも

もっとみる
八ヶ岳Beeby(びーびぃ)通信 【その壱】

八ヶ岳Beeby(びーびぃ)通信 【その壱】

初めまして。Beeby@ヒヨドリです。

私は八ヶ岳南麓の小さな星の花ガーデンの椿の中に住んでいます。

朝6時になるとハナコさんが、「ごはんよ!」と朝ごはんを持ってきてくれます。

本日のメニューは、林檎とキウィ、そして、最近のハマってる、酒種酵母で作ったホシノハナ自慢の手作りパン♪

その香りと甘味は絶品で、好物のりんごを上回る美味しさです。
(ちなみに昨日はサツマイモも入ってた)

私は甘い

もっとみる