マガジンのカバー画像

🐟全国の水族館に行きたい人の記事🐟

60
自称水族館ガチ勢による水族館紹介記事です🐟
運営しているクリエイター

#クラゲ

関東でクラゲを見るなら絶対にここ!新江ノ島水族館【後編】

関東でクラゲを見るなら絶対にここ!新江ノ島水族館【後編】

みなさんこんにちは。クラゲの妖精です。
というわけで前回に引き続き新江ノ島水族館を散策していこうと思います。

それでは早速。

読まなくても特に支障ない前回↓

前回のあらすじ:ウッカリカサゴがいた。

深海Ⅰまずは深海の展示。
えのすいは本館の展示を大きく8つに分けているのですが、この「深海Ⅰ」は二つ目のエリアになります。

前編は1つしか紹介できなかったってこと……!?

とはいえ最初の「相

もっとみる
デートで絶対に成功したい人向け『すみだ水族館』必勝講座【後編】

デートで絶対に成功したい人向け『すみだ水族館』必勝講座【後編】

オシャレなサムネに釣られたみなさん、特に釣られていないみなさんもこんにちは。新代です。

今回も世のカップルに向けて水族館の情報を発信していきます。

どちらかと言えば読んでほしい前編はこちら↓

前回のあらすじ:尺伸ばしに成功した。

かわいいがいっぱい!『ペンギン』エリア名が短いので相変わらず見出し映え(?)しませんが、かわいいペンギンさんたちを見ていこうと思います。

まずはスロープを下って

もっとみる
見どころ・全エリア解説『名古屋港水族館』必勝講座【前編】

見どころ・全エリア解説『名古屋港水族館』必勝講座【前編】

こんにちは。肯定ペンギンです。(本物)

ついに行ってきました、名古屋港水族館!!(拍手)

ちなみに、行きのバスで名古屋へ向かうVlogを作ったのでぜひ見てください。(観光をVlogにしろ)

私におしゃれなVlogは無理でした。

では早速、名古屋港水族館必勝講座、始めていきます!!

前回のたのしい『葛西臨海水族園』必勝講座はこちら

北館2階『日本の海』大迫力の水槽を泳ぐのは巨大なシャチで

もっとみる
夏休みに行きたい「東京のおすすめ水族館5選」見どころ解説!水族館必勝講座【夏の特別編】

夏休みに行きたい「東京のおすすめ水族館5選」見どころ解説!水族館必勝講座【夏の特別編】

こんにちは、新代ゆうです。
最近は暑い日々が続いていますがいかがお過ごしですか。(礼儀◎)

というわけで今回は、地獄のような暑さの夏休みに行きたい東京の水族館を紹介します。(唐突)

東京の水族館はどこも本当にレベルが高い。いわば水族館の激戦区なわけです。
そんななかから5つ水族館を紹介するので覚悟して読んでください。(?)

それでは早速……。

デートで行くなら間違いなし『マルセル アクアパ

もっとみる
東京で迷ったらまずはここ!「アクアパーク品川」必勝講座【前編】

東京で迷ったらまずはここ!「アクアパーク品川」必勝講座【前編】

こんにちは。社会不適合者です(気さくな挨拶)
今回は東京最強のキラキラ水族館、「アクアパーク品川」について解説していきたいと思います。

前回の水族館必勝講座はこちら(↓)!!!

それじゃあ早速!!

水族館ってなんだっけ?『パークエントランス』日本一びっくりな入口

入館してまず目に付くのは、水槽でもコインロッカーでもなく……。

遊園地とかによくある海賊船のかたちをしたアトラクションです。

もっとみる
全国のクラゲ好き集まれ!『新江ノ島水族館』必勝講座【後編】

全国のクラゲ好き集まれ!『新江ノ島水族館』必勝講座【後編】

こんにちは、エチゼンクラゲです(本物)

では早速クラゲ好きのみんなのために、クラゲ最強水族館のひとつ、「新江ノ島水族館」の必勝講座をしていこうと思います。

前編はこちら。

前回のあらすじ:タイトルで「クラゲ好き集まれ」と言ったのに、すでにクラゲコーナーを紹介してしまった

クラゲコーナーはまだありますよ!(ネタバレ)
よし、いきましょう!!

迫力◎、景色◎、楽しさ◎!『イルカショースタジア

もっとみる
全国のクラゲ好き集まれ!『新江ノ島水族館』必勝講座【前編】

全国のクラゲ好き集まれ!『新江ノ島水族館』必勝講座【前編】

こんばんは。新代ゆうと申します。
今回はどうせクラゲが大好きな皆さまのために、クラゲ最強水族館のひとつである「新江ノ島水族館」の解説をしていこうと思います。

前回の「3分でわかる!忙しい人向け『サンシャイン水族館』必勝講座」はこちら。

それでは。

いくぜー!!

江ノ島水族館の玄関『相模原ゾーン』さあ、やって参りました新江ノ島水族館。
え? 何が「新」なのかって?

そんなの自分で調べなさい

もっとみる