マガジンのカバー画像

人と人とをつなぎ、人とまちとの関係を紡ぐこと

16
まちづくり会社を経営している筆者が様々なまちづくりプレイヤーと出会い日々生まれるあれやこれやに思いを巡らせて言葉を紡ぎます。あるいは積みに積んだ書籍から得た思考を吐き出す場として… もっと読む
運営しているクリエイター

#まちづくり

自分と向き合い、人と人とをつなぐ。

自分と向き合い、人と人とをつなぐ。

デザインするということぼくはTsukuba Place Labで”コミュニティマネージャー”をしています。

年間350本以上、オープン以降1年4か月で450本以上ものイベントに企画 / 運営 / 登壇いずれかでかかわり続けてきた日々でした。

そんななかにあって気づいたことをしっかりと落とし込み伝えていこうと思い企画している”イベント”が『イベントは如何にして”失敗する”のか』です。

ハウツー

もっとみる
教育を舐めるな。「起業家支援とイベント」

教育を舐めるな。「起業家支援とイベント」

久しぶりに憤ったので怒りを手に込めていつもより少し強めにキーボードを叩きながらブログを書きます。

まずはじめに断ります。

登壇者の皆様及び企画運営にかかわられた皆様の人格や属性はもちろんのこと、本ブログに登場するイベント『創業啓発シンポジウム~若者へつなぐ,起業家のメッセージ~』における関係者すべての方に対しての批判や否定をするつもりは一切ありません。主観に基づき自分のスタンス並びに仕事につい

もっとみる
ぼくが他人に頼るわけ

ぼくが他人に頼るわけ

思いのほか久しぶりの更新になってしまったわけですが、何事もなかったかのようにはじめようと思います。

そう、なぜなら新しくはじめたことがあるから。

そしてそれは今まで取り組んできたものとなんら変わらない想いが根底で共通しているから、文字に起こそうと思ったわけです。

▽Labにモニターを設置したい!
https://polca.jp/projects/Qbj9hdWZoQe

ということで”いつ

もっとみる