自己紹介
はじめまして!福岡県で大学生をしている しょう@つまみ食い といいます。普段は、ツイッターで日常ツイートをしたり、配信を見たり、たまーーーに配信を自分でしたりしている普通の大学生です。Twitterのフォロワー数も普通、あるいは少ないくらいで、149人のフォロワーさんのみです。(2020/08/18時点)
そんな僕がたったの5時間で5万円に迫る額の4万8千円を集めることが出来
スパークコーヒーを応援してくださる皆さまへ
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は、特に今年初旬に私たちが行ったクラウドファンディングでご支援をいただいた皆さまに向けてのメッセージとして投稿しています。
少々長くなりますが是非最後までお読みください。
※文末に大切なお知らせがあります。
今一度確認しておくと、今回行ったクラウドファンディングは「バリスタ世界一になりたいのでメルボルン
久々に長野から帰ってきたヒデアキと、今回のThanx CAFeを改めて振り返って話した。読者さん達から送られてきた、涙が溢れて止まらなかったたくさんのメッセージ。それが本当に嬉しくて、「"ありがとう"を伝えたい」という想いから始まった今回のThanx CAFeの一連の流れを話したら、彼が、企画が結果としてうまくいった要因を、以下の3つにまとめてくれた。
・すでに「あげたい」が溜まっていた
・お金
遅くなってしまいましたが、
先日まで開催していたpolcaでのフレンドファンディングに
下記11名の方にご支援いただきました。
本当にありがとうございました!
穂-みのる- @wenzyu 様
@colorless 様
@wayuayu 様
@thehook 様
@Enkyon 様
@muckylove 様
@kenhattan 様
@samuraishi 様
@takuto_okabe 様
@
小学生の頃の話。
両親が自営業を営んでいたので、土日はもちろん仕事。私はずっと家にいたり友達の所に遊びに行っていた。
定休日は火曜日。火曜日の放課後に家族みんなで当時のダイエーで買い物するのが、私にとっては楽しい記憶。今思えばただ日用品を買っていただけなのに、毎週火曜日が近づくとワクワク胸を踊らせていた。
旅行の記憶はあまりなく、母親の実家がある岩手に行ったのが夏休みの恒例行事。それが旅行に