マガジンのカバー画像

生きる

130
noterさんとほりべえの「生きる」を書いた記事を集めました。ほりべえのメモφ(..)
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

母との愛しい時間 💖

母との愛しい時間 💖

みなさん、外は、寒くなってきましたね。

風邪などひかれていませんか…?!

じゅんママとまなの二人三脚で、

jun_manaです。

今日は、母、ディを休みました。

週三回 、行ってます。

約 20年ほど前から、アルツハイマーに

なり、脊柱管狭窄症やら、両膝も本来なら

オペをする必要があったのだけど、

認知症があるので、オペ後のケアに

問題が出るということで行われず

もともと低い

もっとみる
今年もまたこの場所に帰って来られた

今年もまたこの場所に帰って来られた

ピンと張り詰めるような冷たい空気の中、和釜の上に置かれた甑(こしき)からもうもうと白い蒸気が上がり、天窓に吸い込まれていくのを寒さに震えながら見ていた。

寒い。酒蔵は底冷えする。
ポケットの中のカイロを手で探りながら、白い蒸気を見つめる。
朝9時半。もうすぐ酒米が蒸し上がる。少しずつ蔵人が甑のまわりに集まってきて、蔵の空気が動き出す。
いいな、この瞬間。

ご飯が炊ける時のような少し甘い匂いを嗅

もっとみる
2023年ボジョレーパーティ♪♪ そして、Happy birthday to you!!♥

2023年ボジョレーパーティ♪♪ そして、Happy birthday to you!!♥

先週は wine wine そのまた wine♥ の日々を過ごしておりました。
ボジョレー解禁日と相方の誕生日が近いので、毎年気の置けない仲間と共にお祝いをしております。

毎月ホームパーティをして、仲間とワイワイ楽しく美味しい一時を過ごしております。趣味を超え、ほぼ『料理人』と呼べる腕前の相方。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
11月のメニューは、

鶏レバー

もっとみる
ママからのメール

ママからのメール

ベッドの上から
障子が半開きになった窓越しに
バンのてっぺんが見えた
外には植え込みと大谷石の塀があって全体は見えないのだが
前の通りにそれが止まっているらしかった
誰?

目を開けると天井が見えた。
右を向くとそこに障子はなく壁があるだけ。

ここはどこ?
だってあの窓は
奈良の母の家のはずだ。

ゆっくりと
解けてゆくように眠りから覚める。
発熱して寝苦しい夜を過ごし、ようやくうとうとして見た

もっとみる
うれしいお知らせ~今週も2つのコングラが届きました~~🎵😽🛐

うれしいお知らせ~今週も2つのコングラが届きました~~🎵😽🛐

お陰様で、先週に続きましてまた、コングラを頂きました。m(__)m👍

ほりべえのベランダから広い草むらの片隅に旅立った『ほととぎす』
そして、ほりべえのベランダに残った『ほととぎす』のお話は、こちらでございます。 ⇓

ほりべえの生活の一部は沢山の『生きもの達』に満たされております。
それを愛おしく感じながら日々暮らしております。
 そんな日々の報告を沢山の方々もお読み下さり、コメントを下さっ

もっとみる

Happy birthday to you💖その3

ギター演奏:ほりべえ

00:00 | 00:00

お待たせいたしました。
「その2」からひと月以上経ってしまいました。m(__)m
実は、ほりべえ火傷をしてしまいまして…😿
重傷ではございませんので、ご心配無きよう。
この身体で生きているとリスクは健常者よりも何十倍も高い。
それを受け入れて生きている訳でございます。

ま、そんなことはおいといて。
久し振りに『Happy birthday to you』を一発録り致しました♪♪
く~~~~~、

もっとみる
「ほととぎす」の花をいけました♪

「ほととぎす」の花をいけました♪

お陰様でほりべえは変わりなく暮らしております。

11月に入ってからも25℃を超える日が続き???でしたが、今週は天気が大荒れの後、急に寒さがやって参りました。
ほりべえのベランダの植物達も7日の暴風雨で大分傷んでしまいました。😿

それでも何とか花が散らずに残ってくれたので「ほととぎす」をいけました。
どうぞ、ご覧下さいませ。

もっとみる
 「ほりべえの楽園」~ベランダ園芸~その③🎵

 「ほりべえの楽園」~ベランダ園芸~その③🎵

気がつけば『ベランダ園芸の記事』がすっかり疎かになってしまいました。Σ(ノд<)

最後の記事は確か7月22日
もう、皆さんお忘れですね~。って、ほりべえが一番忘れてる…😓

では、復習を致します。


お陰様でベランダの植物達は生きております。🎵
ひと夏の間毎日朝晩の水やり。『ぼかし』の栄養補給。アブラムシやハダニを指で潰す。地道に手を掛けていると、植物達は裏切らない❗👍️🎵\(^o^

もっとみる