ほびマガ

写真が好きなサラリーマン。本業も大事だけど人生楽しくと自分に言い聞かせ趣味はもっと大事…

ほびマガ

写真が好きなサラリーマン。本業も大事だけど人生楽しくと自分に言い聞かせ趣味はもっと大事にしてます。 長崎県在住。子供2人の4人家族。 カメラや趣味を中心に書いてますので、お気軽にのぞいてみて下さい。 Amazonのアソシエイトとして、ほびマガは適格販売により収入を得ています。

記事一覧

娘のZfc。ハウステンボスを撮る。

先日、娘が大学のオープンスクールに行ったんだけど、参加すると何とハウステンボスの無料チケットが貰えたとの事。 しかも同伴の親にも配られたらしく、嫁と娘は楽しいひ…

ほびマガ
6時間前
5

SONY 50mm F2.8 macro(SEL50M28)の使用レビュー。スナップと相性抜群のマクロレンズ。

忘れていた口座のお金を何とかレンズ購入に使うことが出来ました。 ということで、今回は購入したレンズについて紹介したいと思います。 自分にとって初の単焦点、マクロ…

ほびマガ
2日前
5

忘れていたお金の使いみち。葛藤と欲望の狭間で実行した事。

前回の記事で少し書いたが、銀行口座の整理をした時に未使用口座に眠っているお金を発見した。 レンズの為に節約している自分に到来したこの状況、皆さんならどうする? …

ほびマガ
3日前
7

趣味のお金を確保する方法を真剣に考えてみた

日々あたまを悩ませているおサイフ事情。カメラの世界は非常に物価が高い。しかも最近では円安も相まってこれから発売されるであろう新機種の値段なんて想像したくもない。…

ほびマガ
6日前
19

3万円台で手に入る一眼カメラは?

親友が一眼カメラを所望しているのだが、当面の問題が嫁さんの雰囲気問題とお財布事情。嫁さんの雰囲気問題は本人で解決してもらうとして、残る問題のお財布事情について、…

ほびマガ
8日前
10

懐がさみしい中で必要と感じたカメラアクセサリーまとめ

一眼カメラを買うと嬉しくてたまらない気持ちになり、一旦は心が満足してしまうが、その満足はそう長くは続かない。写真を撮れば撮るほどに、もっとこんな風に撮れないのか…

ほびマガ
9日前
9

写真のメタデータで見る己の写真の傾向

写真を眺めていて目についた項目。 それはメタデータ。 何やら色々な情報がのってるみたいだけど、今まで見たことは無かった。この際じっくり見てみようかと思い確認したと…

ほびマガ
13日前
12

娘のZfc初始動。Nikon Zfcの写真たち。

娘の資格試験、テスト期間が終了。先月、娘の誕生日プレゼントで購入したNikonのZfcをようやく娘が使う時がやってまいりました。 これまで防湿ケースにしまってあったZfc…

ほびマガ
2週間前
37

SONYカメラα6700を買って変わった事

ミラーレス一眼カメラα6700を買ってから4ヶ月。 改めて思ったのが、明らかにカメラを買ってから自分も変わったなと。 今回はカメラを買って自分が変わった点をいくつか紹…

ほびマガ
2週間前
17

レンズ選びとルアー選びは似ている

カメラにハマる前からやっている趣味がバス釣り。風呂に入っている時にふと思ったのが レンズ選びはルアー選びに似ている という事。 これからレンズを考える上で自分の中…

ほびマガ
3週間前
25

α6700で撮る 長崎県 松浦市 今福町の写真たち

朝起きると外はどんより。しかし雨は降っていない。雨が降っていなければ撮りに行ける。最近はこんなポジティブな気持ちでどんよりとした天気を眺めるようにしています。え…

ほびマガ
3週間前
9

カメラ三脚Ulanzi MT-61レビュー。これなら買える。

九州はとうに梅雨入り。梅雨が来るともうすぐそこには夏が迫っている。夏といえば、そう花火の季節。カメラを買う前は特に興味が無かった花火も今年はそうは行かない。俺の…

ほびマガ
3週間前
11

α6700で撮る 長崎県 平戸市の写真たち

家から車で1時間ほど走った距離にある 長崎県平戸市。 平戸大橋でつながる自然豊かなところ。写真を撮るには絶好の場所で、カメラを買ってからというものチョイチョイ通っ…

ほびマガ
4週間前
6

子供に教えるカメラの基礎知識②

一眼カメラは覚えることが多々ある。 前回はカメラのしくみ、3大要素をざっくり。 今回は露出、焦点距離とかレンズについて娘、初心者さんに向けて出来るだけ簡潔に書い…

ほびマガ
1か月前
23

子供に教えるカメラの基礎知識①

娘がミラーレス一眼デビューを果たしました。 当然、娘はカメラは全くわからない状態なので一緒に使い方を教えたのですが、人にものを教えるというのはとても難しい。 (自…

ほびマガ
1か月前
18

SONY α6700キットレンズの写真たち

キットレンズはオススメしない。YouTubeやネットの記事を見ると結構目にする言葉です。 自分はそんな貴重なご意見を全く知らぬまま、勢いでα6700の高倍率ズームレンズキッ…

ほびマガ
1か月前
16

娘のZfc。ハウステンボスを撮る。

先日、娘が大学のオープンスクールに行ったんだけど、参加すると何とハウステンボスの無料チケットが貰えたとの事。 しかも同伴の親にも配られたらしく、嫁と娘は楽しいひと時を過ごしたらしい。 羨ましいぞ女性陣。 ということで、今回はそんな楽しい時間の中で撮った娘のZfcの写真を紹介します。 どうぞ温かい目でご覧ください。 Zfcの写真たち いちいちオシャレな空間。 これは女性陣は楽しかろう。 普段あまり行かないので、とても楽しかったらしい。 しかも今回はZfcも持っていけた

SONY 50mm F2.8 macro(SEL50M28)の使用レビュー。スナップと相性抜群のマクロレンズ。

忘れていた口座のお金を何とかレンズ購入に使うことが出来ました。 ということで、今回は購入したレンズについて紹介したいと思います。 自分にとって初の単焦点、マクロレンズとなります。 SONY 50mmf2.8 Macroを購入今回購入したのがコチラ。 SONY 50mm F2.8 Macro α6700につけるレンズとして色々と悩みましたが、下記の理由で購入を決めました。 マクロレンズでの写真が気になった。 マクロレンズというものを体験したかったというのが大きい。いろ

忘れていたお金の使いみち。葛藤と欲望の狭間で実行した事。

前回の記事で少し書いたが、銀行口座の整理をした時に未使用口座に眠っているお金を発見した。 レンズの為に節約している自分に到来したこの状況、皆さんならどうする? 一般的には 「忘れてた〜。ヨシ!家計のために活用しよう。」 これが正解。絶対的に正しい。 ・・・・・・・・・・・・。 でも何だ、この悶々とする感情は。頭の中では正解がわかっているのに体が言う事をきかない。正解と思うなら早く嫁さんにこう言えばいい。 「忘れていた口座にお金入ってたよ。食費にでも使って」と。 ・・・

趣味のお金を確保する方法を真剣に考えてみた

日々あたまを悩ませているおサイフ事情。カメラの世界は非常に物価が高い。しかも最近では円安も相まってこれから発売されるであろう新機種の値段なんて想像したくもない。24年7月発売予定NikonZ6Ⅲなんて40万!しかもSONY製品も先日値上げが発表されるなど、お金に余裕のある方は痛くも痒くもないだろうけど、自分みたいなリーマンカメラ好きには非常にツライ状況。 しかしながら何をするにもお金が必要なのは確定路線なわけで、今回は小遣い以外に具体的な費用の捻出方法について真剣に考えてみよ

3万円台で手に入る一眼カメラは?

親友が一眼カメラを所望しているのだが、当面の問題が嫁さんの雰囲気問題とお財布事情。嫁さんの雰囲気問題は本人で解決してもらうとして、残る問題のお財布事情について、いろいろと悩んでいる様子。 自分はたまたまミラーレス一眼を買うことが出来たけど、それでもあまりの高額に釣具売却など身を削っての購入。 一眼カメラってやっぱりお金が無いと買えないのだろうか? もっと安く3万円台くらいで買えないのだろうか? 今回は、現実的な予算である3万円台でどんなカメラが買えるのか自分なりに調べてみた

懐がさみしい中で必要と感じたカメラアクセサリーまとめ

一眼カメラを買うと嬉しくてたまらない気持ちになり、一旦は心が満足してしまうが、その満足はそう長くは続かない。写真を撮れば撮るほどに、もっとこんな風に撮れないのか、この写真はどうやって撮っているのかと、今度は写真への欲求が押し寄せてくる。そして欲求を満たすには何が必要かと調べる内に、今度はいろいろなアクセサリーの存在を知ることになる。 もうね。お金が足りませんよ。写真の世界は。 という事で、今回は懐がさみしい中でも比較的買いやすい価格のカメラアクセサリーを紹介したいと思いま

写真のメタデータで見る己の写真の傾向

写真を眺めていて目についた項目。 それはメタデータ。 何やら色々な情報がのってるみたいだけど、今まで見たことは無かった。この際じっくり見てみようかと思い確認したところ、自分の写真について色々気付いた事があったので、今回紹介したいと思います。メタデータって見方によっては面白いですよ。 そもそも写真のメタデータとは要は写真に付随する情報の事。このメタデータ、撮影時の焦点距離やらF値、カメラの機種、レンズの種類まで結構詳細なデータが記録されている。 そこで思ったわけ。 カメラを買

娘のZfc初始動。Nikon Zfcの写真たち。

娘の資格試験、テスト期間が終了。先月、娘の誕生日プレゼントで購入したNikonのZfcをようやく娘が使う時がやってまいりました。 これまで防湿ケースにしまってあったZfc。幾度となく黙って使っちゃおうかという想いが自分の頭をよぎりまくっていましたが、ギリギリで欲望に打ち勝ち、娘のgoサインを待つことができました。 という事で今回は娘のZfcの写真をメインに紹介したいと思います。ぜひとも温かい目でご覧いただけると幸いです。 Nikon Zfc の写真たち車で30分ほどのとこ

SONYカメラα6700を買って変わった事

ミラーレス一眼カメラα6700を買ってから4ヶ月。 改めて思ったのが、明らかにカメラを買ってから自分も変わったなと。 今回はカメラを買って自分が変わった点をいくつか紹介したいと思います。 カメラ始めたいなと思っている方の参考になれば嬉しいです。 カメラがもたらす副産物は侮れない。 カメラ購入前の自分はどんな感じ?まずは元々自分がどんな感じのオッサンなのかを簡単にお伝えしときます。 美的感動は気薄 どちらかというとインドア派 バス釣りを少々 人混み苦手 お金より休

レンズ選びとルアー選びは似ている

カメラにハマる前からやっている趣味がバス釣り。風呂に入っている時にふと思ったのが レンズ選びはルアー選びに似ている という事。 これからレンズを考える上で自分の中で納得がいく部分もあったので今回はその理由を紹介したいと思います。 ルアーを知らない方には伝わりにくい部分もあるかと思いますが、そこはスミマセン。所詮オッサンの主観増し増しの意見ですので気軽にご覧下さい。 お金があれば万事解決お金に余裕があれば悩む必要なんて無い。全部買っちゃえばいい。これはレンズ、ルアーに限らず当

α6700で撮る 長崎県 松浦市 今福町の写真たち

朝起きると外はどんより。しかし雨は降っていない。雨が降っていなければ撮りに行ける。最近はこんなポジティブな気持ちでどんよりとした天気を眺めるようにしています。えぇ、ただ写真を撮りたいだけです。 しかしながらせっかく遠出して雨が急に降ってきても嫌なので、今回は近場の長崎県松浦市今福町を散策してきました。 歩いてみると、いろんな発見があります。近場でも知らない事が多い。 今福港今福町の街なみ①松浦鉄道 鷹島口まで今福町の街なみ②四季の森 石倉という広場散策はいい普段は車で通

カメラ三脚Ulanzi MT-61レビュー。これなら買える。

九州はとうに梅雨入り。梅雨が来るともうすぐそこには夏が迫っている。夏といえば、そう花火の季節。カメラを買う前は特に興味が無かった花火も今年はそうは行かない。俺のα6700を眠らせるわけにはいかない。絶対に花火撮るぞと思っていた矢先あることに気付く。 そう、三脚が無いのだ。 これは一大事だと感じ色々調べた結果、Ulanzi MT-61を購入しましたので、今回ご紹介します。 また散財・・・。 花火を撮るためには三脚が必須自分が思い描いている花火の写真はこんなヤツ 花火が上がっ

α6700で撮る 長崎県 平戸市の写真たち

家から車で1時間ほど走った距離にある 長崎県平戸市。 平戸大橋でつながる自然豊かなところ。写真を撮るには絶好の場所で、カメラを買ってからというものチョイチョイ通っております。 今回はそんな平戸市で撮った写真たちを紹介したいと思います。 平戸は飯も美味いし、景色もいい。結構お気に入り。 今後もカメラの練習と称して度々行く予定。 次はもっと上手く撮る。 振り返ってみると、見境なく雨でも風でも撮りに行ってる。 やっぱり写真は楽しい。 最後までご覧いただき、ありがとうございまし

子供に教えるカメラの基礎知識②

一眼カメラは覚えることが多々ある。 前回はカメラのしくみ、3大要素をざっくり。 今回は露出、焦点距離とかレンズについて娘、初心者さんに向けて出来るだけ簡潔に書いていきたいと思います。 露出カメラに取り込まれる光の量の事。写真の明るさみたいな感じ。 写真の明るさ(露出)は F値 と シャッタースピード と ISO で決まる。 露出補正F値やシャッタースピード、ISOを設定したときに、もっと写真を暗くしたい、明るくしたいと思ったら露出補正を上げたり、下げたりすれば明るさが

子供に教えるカメラの基礎知識①

娘がミラーレス一眼デビューを果たしました。 当然、娘はカメラは全くわからない状態なので一緒に使い方を教えたのですが、人にものを教えるというのはとても難しい。 (自分もまだカメラ歴4カ月) スマホだと何も気にせずボタン一発で撮れていた写真が、一眼カメラとなるとF値、シャッタースピード、ISO感度など色々とやる事があるわけです。 これを教えるのですが、オッサンが喋るとどうしても説明がクドくなるようで、若干煙たがられる雰囲気が・・・。 どうしようかと考えていたところ、どうも娘が自

SONY α6700キットレンズの写真たち

キットレンズはオススメしない。YouTubeやネットの記事を見ると結構目にする言葉です。 自分はそんな貴重なご意見を全く知らぬまま、勢いでα6700の高倍率ズームレンズキットを購入しました。 実際にカメラを手にして思うのは、キットレンズはオススメしないというご意見には確かにと思う反面、いやキットレンズでも十分と思う自分もいて、結局のところ、レンズどうこうより写真が好きだというところに着地しております。(何だそれ) 今回はそんなキットレンズで撮った写真たちを紹介したいと思います