マガジンのカバー画像

淡い記憶たち

42
大切な人との大切な思い出。
運営しているクリエイター

#エッセイ

情けなくて愛おしい夜

情けなくて愛おしい夜

昔の記事にハートを届けてくれる方がいるのはとても嬉しい。

嬉しい反面、くすぐったい。

数年前のわたしはこんなことを書いていたのか…とそわそわしてしまう。
だけどあれもこれもわたしなのでね。

考え方、捉え方、生きていればそれは変わるものだけど、わたしはわたしでいることしかできないなと思う。

振り返るとわたしは惚れやすい人間みたい。
noteに何人も好きな人が出てくる。

だけどやっぱり、一番

もっとみる

新しく出会う人と話が合うのは、大好きだった彼がたくさんのことを教えてくれたからだな〜と感じる日々。色々あったけれど、すべてはハッピーに繋がっていると思う。ありがとう大好きな人。

f i l m

f i l m

美味しかったごはん、綺麗だった空、面白い動画、可愛い洋服、友達と遊んだ記録。

日々を分かち合うしあわせを、教えてくれた人だった。

苦しい、不安、傷ついた、怒っている。

負の感情も伝えていいのだと、教えてくれた人だった。

2年という、長いようで短い時間、たくさんのことを教えてくれて、ずっとそばにいてくれた。

ただそばにいてくれた人だった。

わたしが望んだ結果ではなかったけれど、振り返れば

もっとみる

ビデオ通話で、テーピングの巻き方を教えるという謎の夜
「できた〜」「見て〜髪の毛切ったよ」と見せてくるのが子どもみたいで愛くるしいなんてものではなかった

誘ってもらえないとか、すぐに寝てしまうとか、行動を責めているんじゃなくて、会っていない間、少しでも自分を思い出す瞬間が無いことが悲しいんだよ
わたしはまだまだ欲しがりで、与えられるほど強い人間じゃないから

いっぱい涙が出るのに、気がつくとふざけ合っていて、苦しくなるのも楽しいも全部彼なんだな〜とつくづく。

紡ぐ日々

紡ぐ日々

''おはよう''
''ねむいね''
から始まる1日に、すっかり慣れてしまった。

それでも時々、この日々を想っては
愛おしい気持ちになる。

毎日毎日、くだらない話や真剣な話をする。

昨日は23時まで仕事をして、へとへとだったのに、気がつけば彼の転職の話を、1時間くらいしていた。

そしてそこから、くだらないYouTubeを共有しあって1時間。

絶対に早く寝るべきなのに、いつもだらだらとライン

もっとみる
ピザまんが豚まんで出てきた夜の話

ピザまんが豚まんで出てきた夜の話

どんな話よ〜と思った方もいるかもしれませんが、今日も変わらず好きな人と過ごした夜の話です。

先日、好きな人と待ち合わせをして
彼は仕事を、わたしは教習の授業を受けて
時間を過ごした。

と、簡単に書いたけれど
ここに辿り着くまでに一悶着あって。

午前中に、「会いたい」と言ってから
なんだかんだちゃんと返事がもらえず
わたしは8時間くらい外で時間をつぶした。

会いたいと思ったのは、わたしの勝手

もっとみる
わたしはあなたで、あなたはわたし

わたしはあなたで、あなたはわたし

この歌詞を知っている人とは
少しだけ仲良くなれると思っている。

この記事で、
好きな人のことを書くのをお休みしようと決意した。

だけど、おすすめに出てくる
たくさんのあたたかい記事を読んでいたら
やっぱり残しておきたくて。

細かな出来事はなるべく書かないようにしよう。
わたしと彼の中にそっと留めておこう。

だけど、彼への気持ちは
やっぱり残しておこう。
と思ったのです。

-----
ここ

もっとみる
日々。

日々。

noteが好き。

わたしの記憶、思考を残すことが好き。

そして、この記録たちが
いつかわたしを救ってくれることも知っている。

好きな人との出来事を書くことにも
わたしにとっては意味がある。

彼との関係で不安になってしまう時
もう辞めた方がいいと挫けそうになる時

彼と過ごした優しくてあたたかい時間の記録を読むことで、救われる。

そしてまたひとつ、彼を大切にしたいと思う。

だけど、先日彼

もっとみる

「○○から電話が来たびっくりした〜」と仕事中にLINEが来たので
「なんて?」と聞いたら
「今日の夜話すね〜」と返事が来た。
ああそれだけで
仕事も、仕事終わりの教習も頑張れちゃう。
早く夜になればいい。 #エッセイ #日々