マガジンのカバー画像

淡い記憶たち

42
大切な人との大切な思い出。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

引っ越しの準備をしていたら2年前につけていた日記が出てきた。大好きだった人と出会った頃からのわたしの感情が綴られていて泣けてしまった。ばかだなわたし、もっと早く愛されていないことに気づいてればよかったのに、なんて思ったり。引っ越しって、苦しいよね。

情けなくて愛おしい夜

情けなくて愛おしい夜

昔の記事にハートを届けてくれる方がいるのはとても嬉しい。

嬉しい反面、くすぐったい。

数年前のわたしはこんなことを書いていたのか…とそわそわしてしまう。
だけどあれもこれもわたしなのでね。

考え方、捉え方、生きていればそれは変わるものだけど、わたしはわたしでいることしかできないなと思う。

振り返るとわたしは惚れやすい人間みたい。
noteに何人も好きな人が出てくる。

だけどやっぱり、一番

もっとみる
f i l m

f i l m

美味しかったごはん、綺麗だった空、面白い動画、可愛い洋服、友達と遊んだ記録。

日々を分かち合うしあわせを、教えてくれた人だった。

苦しい、不安、傷ついた、怒っている。

負の感情も伝えていいのだと、教えてくれた人だった。

2年という、長いようで短い時間、たくさんのことを教えてくれて、ずっとそばにいてくれた。

ただそばにいてくれた人だった。

わたしが望んだ結果ではなかったけれど、振り返れば

もっとみる
わたしはあなたで、あなたはわたし

わたしはあなたで、あなたはわたし

この歌詞を知っている人とは
少しだけ仲良くなれると思っている。

この記事で、
好きな人のことを書くのをお休みしようと決意した。

だけど、おすすめに出てくる
たくさんのあたたかい記事を読んでいたら
やっぱり残しておきたくて。

細かな出来事はなるべく書かないようにしよう。
わたしと彼の中にそっと留めておこう。

だけど、彼への気持ちは
やっぱり残しておこう。
と思ったのです。

-----
ここ

もっとみる
日々。

日々。

noteが好き。

わたしの記憶、思考を残すことが好き。

そして、この記録たちが
いつかわたしを救ってくれることも知っている。

好きな人との出来事を書くことにも
わたしにとっては意味がある。

彼との関係で不安になってしまう時
もう辞めた方がいいと挫けそうになる時

彼と過ごした優しくてあたたかい時間の記録を読むことで、救われる。

そしてまたひとつ、彼を大切にしたいと思う。

だけど、先日彼

もっとみる
届くことのない手紙

届くことのない手紙

そんなものを書いてみようと思う。

誰にも読まれなくてもよい、と思いながら
誰かが読んでくれたら、と期待して。

これはわたしが大切な人に向けた言葉だけれど
いつか、誰かが誰かを大切に想ったときに
共感してくれたら報われます。

もっとみる