見出し画像

平成から令和へ

関西に来て、3日目。


昨日から今日の午前中にかけて、"新日本カレンダー"というカレンダー会社さんの星空と日の出を見る企画、"令和CAMP"に参加してました。

主催者側のミヤザキさんと古島さんは知ってたし、ほかにも何人か友達さんが来てたからよかった〜〜という感じ。
あとは全員初対面。

平成から令和に変わる、最後の日と最初の日。
一応"節目"となる日を、和歌山県の海のちかくで過ごす選択をしました。

散々「令和」って言ってたけど、カウントダウンした後も、正直に言えば年号が変わった実感はしてないんだけど…。

楽しい最後と最初になりました。
お誘いしてくださった古島さん、ミヤザキさん、ほんとにありがと〜!


最後に。
文章は書いてたのに、更新ボタン押す直前であまりの眠気さに寝ちゃって、起きたら明け方でした。
その日のうちの連続更新が切れちゃった。
令和2日目から泣き。

でもまあ、書いてたことには変わりないし。毎日更新するのはそのまま続けていくし。
ここからモチベーションを保てるかどうかが大切な気がする。

何個か学びもあったし、また淡々とがんばろうかなと思ってます。

でも、やっぱりめっちゃ悲しい。泣き。

私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。