見出し画像

延期になっちゃった

何日か前に土曜からわかめ作業がはじまる、的なnoteを書いたんだけど。
月曜日スタートに延期になりました。あれま。

ひさしぶりにこんな時間まで起きてるのだけど、夜ふかししたくても正直眠すぎて夜苦手……。

明日は今月最後のぽけーっとする時間を満喫しつつ、はじまる前の準備をしようかな。

少し前に書いたこのnoteの途中にも書いてあるんだけど、わかめ作業が本格的にスタートしたら、作業の流れnoteを連続で書きます。
11月頃にわかめを仕込んだあとの続き。

みそ汁とかに入ってるわかめがどういう生産工程を経ているのか。

わかめって本来茶色で、茹でることで緑になるとか。

一晩塩漬けにするときに、大きいタンクに入って塩まみれになるとか。

わかめをひとつひとつ、手作業で芯と葉っぱをわけてるとか。

わかめの裏側を想像することってほぼないと思うので、読んでもらえたらうれしいやつです。

眠くなっちゃったから内容ない感じだけど、今日は短めで終わります。
ゆるくがんばろう〜!




私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。