マガジンのカバー画像

キヨメの慈雨

44
現在投稿中の小説『キヨメの慈雨』をまとめたものです。 三年前の豪雨災害をきっかけに増え始めた『コトナリ』と呼ばれる不思議な生物が潜む地方都市で繰り広げられる事件を、豪雨で父親を亡… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【小説】キヨメの慈雨 第二十五話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第二十五話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

「意澄ー!無事じゃなかったろうけど無事で良かったー!」

 四月二十三日、午前九時五三分

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第二十四話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第二十四話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

(··················わたし、生きてる?)

 意識を取り戻した御槌意澄

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第二十三話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第二十三話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

 落下していく意澄は、水に変化させた全身を強引に操って立体駐車場の三階に滑り込んだ。

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第二十二話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第二十二話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

 合一を解き、チコはふらふらと歩みを進める御槌意澄の横で一息つく。

(合一······

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第二十一話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第二十一話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

 咳き込みながらどうにか立ち上がろうとする意澄に、煮えたぎった視線をぶつける男が一人。遠

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第二十話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第二十話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

「私が何者か、だと······?」

 エイナと名乗るコトナリの発言に、チコは思わず呟い

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第十九話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第十九話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

 『裂傷』。喉にその二文字が現れているのを認識した瞬間、チコが叫ぶ。

「意澄!首を水に

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第十八話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第十八話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

 清掃員の恰好をした筋肉質な男が、再び拳を振るった。一瞬の間の後、絶対に当たらないほど距

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第十七話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第十七話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

「バスロビ寄ろうよ、バスロビ」

 輸入食品店での買い物を終えた後、早苗が切り出した。

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第十六話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第十六話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

 簡単。日下部幹也は今回の仕事をそう評価していた。別に自分の腕前を過信しているのではない

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第十五話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第十五話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

 天領駅の駐輪場に自転車を乱暴に停め、意澄と美温は全力で走り出す。高さ三メートルほどのフ

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第十四話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第十四話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

 恐ろしい豪雨から三日が経って、ようやく街から泥水が引いた。あの暴力的な大雨がどれだけの

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第十三話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第十三話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

「さあ小春ちゃん、戦っちゃいなさい」

 シーズというらしい小型犬のようなコトナリは、犬

もっとみる
【小説】キヨメの慈雨 第十二話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

【小説】キヨメの慈雨 第十二話(あらすじのリンク付。これまでの話に飛べます)

↑あらすじの記事に第一~三話のリンクがあります。ジャンププラス原作大賞応募作品(四話以降は審査対象外)ですので規約違反になってしまうのではないかとビビっており、マガジンにまとめていません。続きが気になりましたら、お手数ですがスキとフォローをしていただけますと追いかけやすくなると思います。

↑前回の話です。

 職員室で事情を話すと、担任は不思議がりはしたが不審がりはせず、真摯に話を聞いてくれた。

もっとみる