マガジンのカバー画像

文章の書き方

264
文章を書くときに役立つ記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

「LINE公式やメルマガに誘導しなきゃ!と思うと何も書けなくなる」の原因と対策

「LINE公式やメルマガに誘導しなきゃ!と思うと何も書けなくなる」の原因と対策

「LINE公式やメルマガに誘導しなきゃ!と思うと、何を書けばいいかわからなくなって、何も書けなくなる」

よく聞くお悩みです。まさに、手段だけ見て目的を見失った例。

そもそも、何のためにLINEやメルマガに登録してもらいたいんだったっけ?誰でもいいから「リストの数を増やしたい」んだったっけ?

<書けない理由①>「役立つこと」を書かなきゃと思っている。「役立つ」は結果論。

何が相手の役に立つか

もっとみる
「書いているうちに、何が言いたいのか、わからなくなる」がなくなる3つの方法。

「書いているうちに、何が言いたいのか、わからなくなる」がなくなる3つの方法。

書いているうちに何が言いたかったか見失う。
話がズレている気がする。
話があっちこっちに飛んでまとまらない。

よくご相談されるお悩みです。

そんな時にすぐできる方法3つをまとめました。

1.書く前に、3つのことを決めておく

書く前に、
● 誰に
● どんな気持ちになって
● どんな行動をしてほしいか

を決めておく。

この3つさえ決まっていれば、どんなことを、どんな順番で、どんな言葉で伝

もっとみる