マガジンのカバー画像

レシピ

13
レシピのブックマーク代わり
運営しているクリエイター

#自炊

焼きとうもろこしで炊き込みごはんを炊く

焼きとうもろこしで炊き込みごはんを炊く

こんばんは。松岡です。

最近、kracieが販売している「かき氷バー」というアイスにどハマりして、お風呂上がりに食べるのが待ち通しい日々を過ごしています。

kracieと聞くとシャンプーや化粧品のイメージが強いので、他にどんなアイスを販売しているのか気になり調べてみたら、ヨーロピアンシュガーコーンという最強の家庭用アイスを販売していたのでビックリしました。

いつかジャイアントコーンくらい大き

もっとみる
最低限の手数でけっこう幸せになれる自炊の方法5つ

最低限の手数でけっこう幸せになれる自炊の方法5つ

お知らせです!こちらのnoteをベースに大幅に加筆し、レシピも50個掲載した本が2020年12月に発売されます。ぜひ覗いてみてください!

このnoteはこんな人向けです。

・料理の経験が少なく、やってみたい気持ちはあるけれど何から手を付けていいのかわからない
・仕事が忙しく家に帰っても作る時間や気力がない
・でもコンビニ飯やファストフードは飽きた
・調味料や調理器具はなるべく買

もっとみる
ひとり暮らし男子のための自炊入門。買い出しからレシピまで。

ひとり暮らし男子のための自炊入門。買い出しからレシピまで。

こんにちは、尾道ミントです。

ぼくは東京で働く24歳男子。大阪から上京してきた新社会人で、一人暮らしをはじめて4ヶ月目に突入しました。

さて、一人暮らしのみなさん。自炊してますか?

食費を抑えたい。外食ばかりで栄養バランスが心配だ。モテたい。でもいざ自炊しようとすると、何から手をつけていいのかわからない…

こんな人、多いですよね(笑) 自炊したいけど、何をどうやったらいいか分からないって人

もっとみる
ズボラな私を支える、自炊スープの公式

ズボラな私を支える、自炊スープの公式

なかなか自炊を続けられなかったズボラな私が、少しずつ自炊を続けられているのです奇跡。
その要因には、自炊の公式(と呼ぶことにした)との出会いがありまして、中でもスープ作りに関する公式を是非とも紹介したいのです。
早速結論的に、自炊スープの公式(以下)です。

【自炊スープの公式📝】
好きな野菜 x タンパク質 x 好きなベース

この公式と出会うまで + 公式の使い方に関する話を書きました。

もっとみる
好きな料理の型さえ覚えればいいー私の日々のごはん10選

好きな料理の型さえ覚えればいいー私の日々のごはん10選

最近、きょうの140字ごはんで有名な寿木けいさんの著書『いつものごはんは、きほんの10品あればいい』や、料理家の上田淳子さんの著書『子どもはレシピ10個で育つ。』を読んで、「確かに日々作っているのは10品くらいの料理しかないな」と感じました。定番の10品を軸に、その日冷蔵庫にあるものでアレンジすればよいだけ。それが名もなき料理になります。

日本に限らず世界中にレシピは無限にありますが、自分や家族

もっとみる