見出し画像

ヤドカリ放浪記2010〜静岡東部編〜

12月5日
AM6:16
道の駅富士吉田
朝陽に染まる赤富士で朝を迎える
朝風呂に入る為に来た道を少し戻ろうとしたけど、進行方向先に安い温泉を見付けたので朝風呂却下
マッタリと朝を過ごす
AM7:43
忍野八景

湧水群が広がるエリアで観光がてら散策しようと思ったけど、有料駐車場ばかり…
タダなら寒い思いをしてでも観光しようと思ったが、金を出してまで寒い思いはしたくないw
なので素通りする
AM8:04
山中湖

富士五湖一の面積を誇る湖
絶好の富士山日和♪
ココから見る富士山が一番迫力があり、美しいと思うのは俺だけだろうか?
温泉館のオープンまで時間もあるから、マッタリとしようと思ったら先に進めと命令が下る
とりあえず折角の山中湖なんで少し遠回りをしつつ、グルッと湖畔を走り、先を目指す
ヒョウへのささやかな反抗だw
AM9:06
道の駅ふじおやま
何気立ち寄った道の駅
野菜が安かったので、今夜の食材に白菜とチンゲン菜を購入
おにぎり二個パックも小腹の足しにでもと買う
AM10:14
休憩
「お茶っこタイム」
ヒョウがそう言い放つと壮泰からの差し入れで貰ったキャラメルコーンを食べる
しかしお茶っこタイムって、もうファームから解放されたんだからしなくてもいいんじゃね…
今でもファームネタを使う俺達って、よっぽど北軽井沢での生活が楽しかったのか?w
AM10:23
五竜の滝
たまたま通りかかった街中の滝スポット
大した滝じゃないだろうとタカをくくっていたがトンでもない!
かなり素晴らしい雄大な滝で俺ハイテンション♪

ヒョウ、呆れ気味である
AM10:40
カフェ・ド・ガーデン
裾野市のB級グルメすその水餃子を食べるが為に、立ち寄ったカフェ

観光案内所兼カフェのちょっと変わっているカフェだが、モチモチしていてなかなか美味しい水餃子だった
料金も300円とリーズナブルだったし、まずまず満足をしたひと時だった
店出て、次の目的地に向かう途中に道の駅ふじおやまで買ったおにぎり二個パックを食す
よもやこれが昼御飯になろうとはw
AM11:26
柿田川湧水群

朝、忍野八景で湧水群を観れなかったので、無料駐車場がある湧水群にやって来た
一人超ハイテンションの俺にただただ呆れ果てるヒョウ
あんまり興味なさそうだったので此処の湧水群で一番のスポット第二展望の湧水地に連れて行ったら「こんなもんか…」とポツリ
冷えきってますよヒョウさんw
こんなに自然に包まれた癒しの空間に何故そんなにドライになれるのか…
「自然大好きっ子さやっちがいたらかなり喜ぶぜー!」
とヒョウに言ったら笑っていた
とにかく自然を満喫して先に進む
PM1:23
マックスバリュー伊豆長岡店
米5kg1512円、マロニー128円、むね肉118円を購入
今宵は鍋決定だ
PM12:52
道の駅伊豆のへそ
無線LANスポットのある数少ない道の駅
ヒョウのネットタイムの為、しばし休憩
マッタリと過ごす
その間に館内にある伊豆エリアでロケしたドラマや映画で使った小道具や台本の展示を見学
ちょっとしたスポットだった
PM3:47
夕食準備
少し早いが昼御飯が早くて少しだったので腹ペコの二人
なので夕食準備開始
でもヒョウはまだネット中
PM4:28
夕食完成
キムチ鍋完成
白菜とチンゲン菜と鶏肉とマロニーのキムチ鍋完成
でも全然キムチキムチしてない
でもとりあえず完食♪
食後、今後の夕食のメニューを考えるヒョウ
「豚肉食べたい」
「ロールキャベツ食べたい」
「よろしいですか先生」
好き勝手言った挙げ句、俺に作らす気満々のヒョウw
スッカリこの生活と俺に慣れたみたいた
PM5:23
伊豆長岡温泉

長岡北浴場が生まれ変わった湯ったり館
少し熱めだったが、地元の人にはぬるめだったらしい
何故か地元民に見られ、地元ネタで話しかけられていたw

三十分程度で温泉から上がったら、ヒョウが珍しく先に上がってた
石鹸とシャンプーを忘れたそうだ…
お金払ってまで入ったのに、体洗えないなんて不憫なヤツ…
PM6:29
マックスバリューEX
タイムセールを狙って行ったが、全然割引いてなかったので、発泡酒と食パン、そしておでんを購入
また夕食が早くて、きっと夜にお腹が空くと言って夜食を買うヒョウ
「スープ春雨でも買えば」と言ったらスープdeおこげをチョイス
「ニノがCMしてるヤツだろ」
と突っ込んだら恥ずかしそうに笑うヒョウ
ジャニヲタの考える事くらい解りますよ
PM6:47
ヤドカリ帰還
時間が早いので、お酒を呑んで過ごす
ヒョウは甘酒で、俺は発泡酒とポン酒
二人で晩酌
ラジオを聞きながら、マッタリと晩酌
そんな師走の夜は更けていく

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,815件

#旅のフォトアルバム

38,648件

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います