見出し画像

【風呂酒日和23-2】 こま

【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。


駅前をちょっとビクビクしながら歩く。
麻布十番という場所に、私に(私のお財布に)優しい素敵な居酒屋さんは果たしてあるのだろうか。
いくつか現れたGoogle Mapのピンを辿って散策。

年季の入った青色の立て看板が見えた。
入口からこそっと中を覗くと、こじんまりとしていて雰囲気的にはとっても好み。店の前に出ていたお刺身の値段を見て、うん、大丈夫そうと私は中に入った。


店内は開店したばかりなのか私一人。
厨房を覗くと目が合った店員さんが「いらっしゃいませー」と言ってくれた。促されたのは店に入って一番手前のカウンター席だ。
よしよし、端っこゲット。

ここから先は

2,550字

この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,042件

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨