見出し画像

薬中の秋酒、秋ごはん

ギリギリ間に合った。
前回夏ラベルのビールがゲットできずに嘆いていた私。
今回は早めに動いて先立って秋柄のビールを仕入れていたのだ。ふふふ。
買っていたのはこの3つ。


夏にチューハイもなかなかいいじゃんと思ったので、今回も一本秋のチューハイを。ぶどう好き〜。楽しみ。
(せっかく買ったっていうのに写真を撮るのを忘れてしまった。ほんと、そういうとこやで自分...)


さて、今回は1人ごはんではなく、友人を家に誘った。
というのも、1人では食べきれないであろう作りたい料理があったからだ。
最近旬なのか手頃なサイズの魚がまるまる一匹「下処理済み」のシールが貼られて売られているのをよく目にしていたのだが、その中でも私が気になっていたのは「ち鯛」。
スーパーで見た時は「ち」はひらがなだったが調べてみると「血鯛」というらしい。血だと怖いからひらがななのかな...?

そいつがもう、あれにぴったりなちょうどいい大きさなのではと思ったのだ。アクアパッツァ。
和食好きな私だけど、アクアパッツァは大好き。
ほろほろのお魚と、貝と魚の出汁が出た汁が最高に美味しい。
出汁が出た汁って、なんか変な日本語だな...。


そしてなによりめちゃくちゃ簡単。簡単なのに映える。とっても素敵な料理である。切り身を買ってきて1人用でミニパッツァも作れなくはないが、どうせならどーんとしたお魚一匹で作ってみたい。アクアパッツァが秋っぽいかと言われるとわからないが旬の食材がいればなんでも秋ごはんだよね!

ここから先は

3,377字 / 3画像

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨