見出し画像

質問:「ネタの探し方」について答えてみる


祝!ニンゲンの方から質問がきた。
私がnoteに文章を書いているということを知ってくださっている方からの質問だと思われる。嬉しい。

【ニンゲンを待つ質問箱】
ずっとTwitterに放置していた匿名の質問を募集する「質問箱」。
まるで音沙汰がなかったので「運営からの質問を受信する」という、木枯らしが吹いている私の質問箱に賑やかしをもたらしてくれる機能をオンにしつつ、人間の方から質問が来るのを待っている。


いただいたのはこちらの質問だ。

画像1


文章のネタ探しについて。
毎日投稿を行っていると「今日は何を書こう」は毎日やってくる。

最初の方こそ「何か書きたい」と思ってnoteを始めているわけなので、書きたいテーマはたくさんあった。
タイトルのように箇条書きにして書きたいことをメモしていた私は、日々それに沿って気の向くままに書き記していたが、もちろん毎日毎日新しく「これを書こう、あれを書こう」と思いつくわけではない。

むしろ、書き始める前までは妄想しているだけなので、箇条書きのテーマはたくさんあったものの、いざ書き出してみるとなんともまとまらなくなって完成しないものなどもある。
そして、そうこうしているうちに「書きたいことリスト」が底を尽き始める。ネタ切れだ。

というわけで、今までに文章を書いてきて何度か訪れたネタ切れ。
そんな時私は、どう書くことを探していったか思い出してみる。

ここから先は

1,761字

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨