見出し画像

【風呂酒日和102-2】 魚進(ぎょしん)

【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。

いつも基本的に魚が好きなんだけど、今日は何が何でも魚!な気分。美味しい魚が食べたい。

マップで気になったお店の詳細を見てみると「閉店」と「移転」の文字がチラホラ。
移転したのか閉店したのか、どっち…?
確実に魚が食べたいので、勇気を出して電話をしてみると営業中とのこと。
よしよし。「じゃあこれからお伺いします」と言って地図を見ながら駅前の方に戻ってきた。


うーん、このへんだと思うんだけど...一向にそれっぽいお店が見当たらない。迷子。
周辺を何度がぐるぐるして、どうしてもわからなかったのでもう一度電話をしてみる。

「あーごめんなさい、それは移転前の住所ですね...問い合わせしてるんですけど地図からまだ消えてないみたいで...申し訳ないです。ちょっと駅から離れてしまうんですけど新しい住所は...」

ここから先は

4,525字

この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,049件

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨