見出し画像

火と電気と包丁をつかわない、ナチュラルごはん。グリッシーニをそえて。

暑い日や、体調の悪い日、
料理がたいへんに感じてしまうときがあります。

買ってきたもので済ませたいけれど、
買いにいく気力もありません。

冷凍をあたためても良いけれど、
栄養を取り入れて、作る楽しみも味わいたい。

今日は作る人にやさしい。
火と電気と包丁をつかわない、ナチュラルごはんです。

知育お菓子のように、お子さんと一緒に作ることができます。


前回はこちらです。



[はじめに]
ガラスのうさぎさんの記事で知ったグリッシーニです。
細長いスティック状のパンです。
大きさの比較のため、フェルメールブルーのお皿にのせてみました。

カルディのグリッシーニ

バーニャカウダー風にディップソースにつけて食べるみたいです。
アヒージョの残りオイルにつけても美味しそうですね。

カンパーニュ



[ナチュラルごはんのつくりかた]
お皿に、各材料を入れるだけです。

[豆乳]
豆乳でも、ヨーグルトでも、アーモンドミルクでもお好みで。

[ミューズリー]
ミューズリーは、オートミールやグラノーラでも。

ミューズリーを使ったのは、砂糖が入っていないことと、
有機素材のシード類(種)と、ドライフルーツが入っているからです。

栄養価は高いのですが、グラノーラよりも固いので
小さい子は、食べにくいかもしれません。

ミューズリーは、鳥さんや、ハムスターの食事みたいですね。

[ブルーベリー]
ブルーベリーは、今が旬で、安く売っていたので入れました。
フルーツは栄養価が高くて、調理不要で食べれるのが良いですね。

ドライフルーツやナッツ類でアレンジしても良いと思います。
SDGsの観点から、できるだけ近くの旬のフルーツを使いました。
といいつつも、ミューズリーがフランス産💦

[グリッシーニ]
カルディコーヒーのグリッシーニです。

カルディのオンラインショップで4000円以上購入すると、
カルディのクリアファイルがもらえます。

[のり]
のり?って思ったかもしれません。海苔です。
海草類の栄養を取り入れたくて、選択しました。

まごわやさしい丼の洋風バージョンを作ろうと思って
のりを入れたところで止めたのは、秘密です。

[メイプルシロップ]
甘み付けのために入れています。ハチミツでも。

ナチュラルごはんが、活躍するのは、
主に朝ごはんに限られると思います。
少しでもお役にたてれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんの毎日が素晴らしいものになりますように。

#ありがとう
#HSP
#日記
#エッセイ
#コラム
#note
#食生活
#食習慣
#健康
#創作
#デザイン
#ライフスタイル
#書く習慣
#このレシピが好き
#朝のルーティーン

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しく思います。