見出し画像

下書きのタイトルを、並べただけの記事。うもれた下書きをサルベージする。

毎日投稿にこだわらずに、
週1くらいでゆったりと、
もっと丁寧な文章を書いてみたい。

でも、なぜか書きたいことが、あふれてくる!

あふれてくるけれど、
まとまって書く時間が、
なかなか取れないジレンマ。

そして、書くよりも、読むことが好き。

積んだままの作品を観たり・読んだり、
みなさんの過去記事をじっくり読みたい。
コメントもしたいです。

その前に、頭からあふれてきたことを整理したい。

頭からあふれてきたことは、
noteの下書きにしているのですが、
だんだん下の方に埋もれていってしまいます。

埋もれた下書きを救出するために、
下書きのタイトルを並べて
記事にしてみようと思いつきました。

それでは、下書きタイトルの一部です。

・noteの世界を旅をして、見つけたもの。

・閉じないノート、小さな画用紙、ポストイットを楽しむ。
・こんな負け方に、スキしたくなる。
・レビュー1の作品を、レビュー5のように楽しむ。
・人生を変えてくれた1つのめのスキル。
・毎日の健康を支える、メイプルシロップの魔法。
・"子ども手当"よりも、"子育て手当"があるといいなって思った。
・いまにも落ちてきそうな、カーテンフックの空の下で。
・誰からも必要とされていないって良いこと?悪いこと?
・つぶやきスペシャル。
・雨の季節に青空を。「雨時間」と「空時間」のクリアファイル。
・noteでうれしかったこと。

下書きスペシャル

気になる下書きはありましたでしょうか。

最後まで、お読みくださりありがとうございます!

一週間お疲れ様でした!


#ライター
#HSP
#日記
#エッセイ
#コラム
#note
#創作
#毎日投稿
#デザイン
#ライフスタイル
#書く習慣
#思うこと
#熟成下書き
#この経験に学べ

この記事が参加している募集

熟成下書き

この経験に学べ

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しく思います。