人気の記事一覧

沖縄慰霊の日 今年は平和の火が先日の大雨により灯らない。戦後79年目。 沖縄の地で、日本国内で、戦争は記憶の中で傷として未だ終わりを迎えていない方々が沢山居らっしゃる。 戦後生まれのアタイだけれど、死ぬまで戦争反対と考え訴え続けたい。 https://youtu.be/mmYC6jvq32E?si=W3_ScJV1-gMZaNaO

6日前

6月23日は、沖縄「慰霊の日」

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑰紙芝居

3時間前

さとうきび畑

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑯日本貧乏時代

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑮爆弾遊び・金属探し

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑭療養中・終戦へ

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑫中岡さんの警告

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑪鹿教湯温泉・シラミ

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑩なんでも食べた・先生たち

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑨学童疎開はじまる・疎開先でのいじめ

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑧建物疎開・真っ赤っか

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑦空のうえの戦争・特攻隊

ぼくものがたり(戦後80年にむけて)⑥増えてきた空襲・近くで落ちた爆弾

ぼくものがたり(戦後80年にむけて) ⑤キラキラしたもの

ぼくものがたり(戦後80年にむけて) ③始まった戦争

ぼくものがたり(戦後80年にむけて) ②火事騒動・いちばん良かったころ

ぼくものがたり(戦後80年にむけて) ① ぼくの生まれた家