人気の記事一覧

「拠点」とは何か? 秋田、神津島、神戸の事例を通して考える「Artpoint Meeting#14 わたしたちの“拠点” をつくる:ひらきかた と つづけかた」実施レポート(「Artpoint Letter」2024年3月号より)

【ジムジム会 2023 #1 レポート】 8つのアートプロジェクトの事務局が集合「場をむすび、まちにひらくためのヒントを探る」

身体をつかったコミュニケーションを身につける「ろう者の感覚を知る、手話を体験する 2023」参加者募集開始!(「Artpoint Letter」2023年8月号より)

8ミリフィルムに写された記録をきっかけに、自分たちの生きる今を考える。「移動する中心|GAYA」特集!(「Artpoint Letter」2023年3月号より)

“インフラ”としてのネットワーク|「ジムジム会」の4年間を振り返る

今月号は、異なる身体性や感覚世界をもつ人々とともに考える「めとてラボ」特集!(「Artpoint Letter」2023年1月号より)

たくさんの人と出会うための方法。サインネームを考えよう!【ジムジム会2022 #04レポート】

非営利団体のブランディングとは? 「理念」を整理することからはじめよう!【ジムジム会2022 #02レポート】

【スタッフが書いた記事の紹介】 ■“インフラ”としてのネットワーク|「ジムジム会」の4年間を振り返る(岡野恵未子) コロナ禍でも試行錯誤を続け、これまでに20回以上開催してきたジムジム会。4年間の歩みを振り返ります。 https://note.com/ap_okano/n/n0df0afa6f063

仲間や先輩と手を取り合って次を考える。 【ジムジム会2022 #05レポート】

評価の準備運動。アートプロジェクトの「評価」ってどうやってやるの? 【ジムジム会2022 #03レポート】

2022年のジムジム会スタート! 9つのアートプロジェクト事務局が、オンラインで集う勉強会【ジムジム会2022 #01レポート】

プロジェクト事務局にとって、永遠の悩みかもしれない。「記録」についてみんなで考えた!【ジムジム会2021 #04レポート】

改めて、あなたのアートプロジェクトにとって一番大切な存在は誰ですか? 【ジムジム会2021 #03レポート】

ことばを壁にしない。「やさしい日本語」を使おう!【ジムジム会2021 #02レポート】

アートプロジェクトの事務局のための勉強会。今年のテーマはこれからの思考・アクションのための出会いの場!【ジムジム会2021 #01】

マネジメントスキルを筋肉に例えて、ボディビル大会をやってみた。(続・ジムジム会 #03レポート)

解決のヒントはおとなりさんがもっている。ジムジム会をひらいてみよう。

フラットな勉強会をどうつくる? 「ジムジム会」のひらきかた

ひとりの悩みをひらいたら、みんなでつくる学び合いの場になった。大事なのはいきおいと、いつでも立ち止まる勇気。(続・ジムジム会 #02ができるまでの話)

顔出しオンラインイベントはもう飽きた…!? 人形劇+ラジオ風に進行してみました。

アートプロジェクトに取り組む仲間と一緒に、「ジムキョクの当たり前を解きほぐす」。(続・ジムジム会 #01)

オンラインイベント「リアルタイム議事録」のススメ。3つの方法で試してみました。

プログラムの届け方、試行錯誤。オンラインで、グルーヴ感をどう生み出すか?(続・ジムジム会 #01の反省会)

集えない状況でどう集う? 各アートプロジェクトの状況を共有しよう。(ジムジム会2020 #01)

困ったら、お互いに聞いてみる。助け合う場を続けていこう(ジムジム会2020 #05)

東京アートポイント計画|こんな記事、あんな記事、あります。

小グループに分かれて議論したい! Zoom「ブレイクアウトルーム」を使うときの工夫

Zoom ✕ UDトークで、リアルタイム字幕を表示するには? 実験してみました。

アートプロジェクトの再始動。新たな日常でどうはじめる? (ジムジム会2020 #03)

今だからできること、わかること。アートプロジェクトの知恵を持ち寄る(ジムジム会2020 #04)

あの手この手で繋がるには? コロナ状況下でのアートプロジェクトを考える(ジムジム会2020 #02)

お互いから学び合おう! 事務局のための勉強会「ジムジム会2020」をはじめます。

エピソードが宝物! 仲間と取り組む楽しい評価【ジムジム会2021 #05レポート】