この募集は終了しました。
お題

#エンジニアでよかった

with Modis

人気の記事一覧

【エンジニアになってから、他エンジニアがしなそうな事をしてみた。】

はじめまして!CREポジションでエンジニアをやってますkazuです🦌 2023年4月からエンジニアになり、9ヶ月が経ちました。その中で、エンジニアがしなそうな事をたくさんやっていたので、それについてどんな気づきを得たのか執筆しています✨ これからエンジニアになる方 or エンジニアになったばかりの方はぜひ参考にしてみてください🙋‍♀️ 業務において自分の部署/他部署の方と積極的にコミュニケーションをとる入社してからまず初めにやった事は、自分の部署/他部署の人とコミュニケーシ

スキ
26

優秀なエンジニアと働いてわかった成長するための立ち回り

私は決して世界レベルで優秀なエンジニアではない。ただ、幸いなことにグローバルに活躍するエンジニアの方々と一緒に仕事をする機会には恵まれてきた。 エンジニアとしてだけでなくビジネスマンとしても、彼らからたくさんのことを学ばせてもらってた。 今日は彼らから学んだ成長するための立ち回りについて紹介しようと思う。 質問力が高い彼らと働いていて驚かされたことがある。 それは「これほど優秀な人がこんな基本的なことを質問するのか?」という場面に何度も出くわしたことだ。 知らないこ

スキ
219

【いだろぐ714】目標を現実に変える逆算思考。

「リバース・エンジニアリング」という言葉に触れることがありました。 対象の裏側をよく観察し、隠れた仕組みを見出すことを指しています。 この手法は、スキル獲得や技術の習得への近道とされています。 現在、ロン・フリードマンの著書「リバース思考」を読み理解を深めています。 例えば、美味しい料理からレシピを推測したり、美しい音楽を聴いてコード進行を突き止めたり、映画を見て物語の構造を理解することなど。 多くの分野で活躍する著名人たちも、模倣やインスピレーションから始めて技術

スキ
19

「カワイイ」でなんとか女性エンジニアを増やせないか。

※個人的な意見や体験を含みます。気楽に読んでもらえたらうれしいです。 IT男女格差の現状 IT業界(若しくはSTEM全般)では女性の活躍に関する議論が依然としてアツい。 ITに力を注いでいる国ならどこでも、業界内での男女格差の縮小を目指して今でも試行錯誤を続けていると感じる。 確かに、この業界における女性の割合は著しく低い。確かめるようにググってみるとトップの検索結果に出てくるのが、 「科学、技術、工学、数学 (STEM) 分野の労働力に占める女性の割合はわずか 34%

スキ
7

#33 ひらめきを導く広い視野

先日、職場で怪奇現象に出会いました。 周りのメンバーも何が起きているのかサッパリわからない状況の中で、まさに電球にピカーンと光がついたようなひらめきで事象を解決することができました。 ◯遭遇した怪奇現象今回遭遇した怪奇現象は修正した機能がある環境でだけ反映されないというものです。 システム開発の機能修正は、Aの時にBをせよ、というような命令をプログラミング言語で書き、書いた文章をサーバにアップロードすることで反映されます。 手元で修正したエクセルをGoogleドライブに

スキ
7

wild ideaでどんなキャリアを歩めるの?【初期から在籍している営業メンバーが素直に話します!】

皆さんこんにちは! 株式会社wild idea採用広報です。 いつもストーリーにたくさんの方にご覧いただけて嬉しいです! 皆さんがどんな事に興味あるのか?を頑張って考えて書いているつもりなので、 少しでもいいなっ!と思えばいいね下さい! 私の励みになります!笑 そんな今回は何を書くかというと、、、 創業初期より営業としてwild ideaを支え続けてくれているメンバーより 「営業視点でのwild ideaってどんな感じ???」 というテーマで進めていいきます

スキ
7

4つの人生を同時に生きてみる

去年、私の人生にとって大きな出来事があった。 その出来事が原因で私の人生観を大きく変わり、やりたいことは全てやってみようと思うようになった。 その結果 法人設立 noteのメンバーシップを開始 フルリモートワークをしながら、世界放浪生活スタート 様々なSNSに挑戦 結婚 オンライン技術書の執筆 など、1年間で様々なことに挑戦できた。 様々なことを経験し、今の自分の生活を俯瞰してみると私の生活には4つの軸があることに気づいた。4つの軸をもとに生活をしていると

スキ
41

【2024年にやりたい10のこと】海外移住・個人開発・プログラミング

#今年やりたい10のこと というnoteタグをみつけ、私もやってみたいと思い、このnoteを書いています! 余分な前置きなしで、エンジニアとして働く私が今年やってみたい10のことを紹介します! 海外に暮らす今年一番の目標は海外に暮らすことです。 英語学習を始めた理由が海外に住んでみたいという理由だったので、今年こそは海外に住みたい・・・ 仕事でパリに行く必要があるので、そのついでに数週間(できれば数ヶ月)海外に住めたら最高だなと思っています! もし、海外に住むことがで

スキ
34

世界レベルで優秀なエンジニアに共通する習慣

決して私は世界レベルのエンジニアではない、ただ、運がいいことに世界中のトップクラスのエンジニアと一緒に仕事をする機会に恵まれてきた。 彼らと仕事をしてきて優秀なエンジニアには共通する習慣があることに気づいた。 この記事では私が人生で出会ってきた優秀なエンジニアに共通する習慣を5つ紹介する 新プロダクトは触ってみる私はインフラエンジニアとして働いているため、私の周りはインフラエンジニアが多い。 そして、インフラエンジニアとして働いているとAWSやGCPなどのクラウドサー

スキ
49

【代表が全てこたえる!】面接・面談で良く聞かれる採用Q&A 「何を学んだらエンジニアとしての市場価値って上がるの!?」

皆さんこんにちは! 株式会社wild idea採用広報です! いつもストーリーをご覧いただき、ありがとうございます!!! カジュアル面談前や選考前にご覧いただいている確率が徐々に高くなってきていて始めてよかったなあと思っております!笑 ぜひぜひ、今回の記事もご覧ください~! そして、今回何を書くのか。というと、今最終面接を担当している代表福田がよく選考で聞かれる質問に対していつも話している回答をそのまま記事にしちゃおう!という事で、 「これって面談で聞いていいのか

スキ
6

【エンジニアインタビュー】現役エンジニアとCTOに聞くハイタレントが求めるエンジニアとは?

こんにちは!ハイタレント広報です。 現在ハイタレント株式会社では、案件掲載や応募を行うhitalent.meというプロダクトを中心に戦略コンサルタントに特化したフリーランス向けサービスを提供しております。 そんなサービスに必要不可欠のプロダクトを開発・運営をしているテクノロジーソリューション部の久家さんと小田さんに業務内容やプロダクトの詳細、開発環境についてインタビューしました。 まずはテクノロジーソリューション部マネージャーの小田さんにお伺いします! ーハイタレント

スキ
13

OpeN.lab新着記事のご紹介(2024年4月15日~4月21日投稿分)

こんにちは、株式会社オープンストリームホールディングステックブログ「OpeN.lab」運営チームのhonda.ちゃんです。 今回は、先週に「OpeN.lab」のマガジンへ投稿された記事をご紹介いたします。 「OpeN.lab」新着記事のご紹介1.『XZ Utils』の事例から見えるOSSとセキュリティ OSSのセキュリティについて、直近で発生した事例を基にして解説されています。 2.エンジニア界へようこそ! エンジニアとして社会人デビューを果たした方々へのメッセージが

スキ
3

グローバルレベルのエンジニアは土日も勉強しているのか?

「エンジニアなら休みの日もプログラミングするべし」 X(Twitter)などのソーシャルメディアでは、そういった主張をよく目にすることがある。 YoutubeやXの著名な学習系インフルエンサーをフォローしていると土日であろうが暇があれば勉強・副業をしなければならないのでは?と不安になることが多い。 私自身、心配性なタイプなので、土日であったとしても朝6時に起きてプログラミング学習をすることはある。むしろ、そうすることで安心して週末を過ごせたりする。 それでは、グローバル

スキ
34

困難な時こそ社内のサポートを。異業種からのエンジニア転職、社長賞を掴むまでの道のり

現場で活躍する社員インタビューふくろうボイス。第8回はインフラエンジニアの高木さんに、異業種から未経験でエンジニア転職をした背景や、現場でのAWSシステム改修業務などについてお話を伺いました! コロナ禍で働き方を考え、異業種からインフラエンジニアへ── はじめに、これまでのご経歴をお聞かせください。 私は家事代行と看護助手の仕事を経て、異業種からエンジニアに転職しました。中学卒業後、引きこもっていた時期に好きだったパソコンをいじる中、自宅でネット環境に繋がりづらくなったら

スキ
13

働きながら毎日3時間以上勉強してもつらくない理由

このnoteで紹介したように私は社会人として働きながら毎日3時間以上の学習を継続している。 社会人の平均勉強時間が13分と言われているなか、毎日3時間以上勉強をするという事実が衝撃的だったためか、この記事は私のnote記事の中で最多のいいね数を記録した。 嬉しいことに世の中の人は勉強をすることに対してモチベーションが高いようだ。しかし、一部の読者は「3時間も毎日学習をするのはつらすぎて自分には無理なのでは?」と不安になったかもしれない。 そこで、この記事では私が毎日3時

スキ
31

クラウドエンジニアになるために読んだ本でよかった技術書Top5

CAMPFIREでAWSエンジニア(SRE)として2年、現職でGCP・Kubernetesエンジニア(Platformエンジニア)として働いて1年が経過した。 クラウドエンジニアとしては4年目という経歴になり、一般的な尺度で測ると、ジュニアエンジニアからミドルエンジニアになったぐらいのタイミングだろうか? この記事では、そんなクラウドエンジニアとしてジュニアクラスを卒業した私が、クラウドの勉強のために読んできた技術書の中から、キャリア構築に役立った技術書Top5を紹介する

スキ
15

【福利厚生紹介】エンジニアの平均年収倍増を目指すSES企業の社内制度

明けましておめでとうございます🎍 SEcond採用広報のSです。 2024年最初の記事は、福利厚生のご紹介です! 昨年から少しずつ、SEcondの社内制度について触れてきました✨ 転職活動中は、あまり重視されることがない「おまけ」のような福利厚生ですが 入社後は意外と利用機会が多く、その重要性を実感したり、 前職と内容を比べてしまう方もいるんだとか…! SEcondでは、社員にとって少しでも働きやすい環境を整えるため、 福利厚生の充実といった側面からもサポートをしていま

スキ
24

【Tlog】とあるエンジニアの超日常生活(ルーティーン)月曜日編

本記事はすべて無料でお読みいただけます。 私のプロフィールは以下になります。 最近流行りの【TLog】について皆さんご存知ないだろうか?(答えあり) 以下のことではない。 【TLog】すなわち、テキストログについて紹介する。これはビデオログ(Vlog)に触発された、私の日常を文字で語る試みである。 さっそく参ろう。ちなみに、誰が得をするかは私にも分からない。 午前中0:50 就寝(以下の記事作成) 6:50 起床 7:10 朝ご飯(プロ野球ニュース) 7:3

スキ
10

エンジニア ✖️ ライティングはブルーオーシャン

約4ヶ月前、この本に出会った。 英語の本のため読了するには時間がかかったが、私のエンジニア人生を変えてくれたビジネス書になった。 この本は "オンラインライティング" という手法について解説した本で、SNSが主流となった2020年台にライターとして成功するための方法を解説した本だ。 この本で学んだことを実践するために、私はnoteのメンバーシップ機能を使って、ライティングという副業に挑戦した。 その結果、150人近い方がメンバーシップに加入してくれた。ライターやマーケ

スキ
14

AWSエンジニアとして最短で就職するための勉強内容

AWSエンジニアとしてエンジニア就職を目指す方のために以下のようなポストをした 自分としては気軽にポストしたつもりだったのだが、思った以上に多くの人に拡散された。 おそらく、AWSエンジニアを志す人にとって「何を学習するべきなのか?」というのは興味のある内容なのだろう。 この記事では、AWSエンジニアとしてクラウドファンディングのCAMPFIRE社で働いていきた私が考えるAWSエンジニアに最短で就職するために必要な勉強項目を紹介したいと思う。 ※GitやDockerな

スキ
21