人気の記事一覧

リア家の人々、お前もか……

5か月前

〈橋本治読書日記〉Twitterをやめた

〈橋本治読書日記〉自宅待機になったので

橋本治『江戸にフランス革命を!』読了

写楽はなぜ消えた?─橋本治『ひらがな日本美術史5』

他人の作品を解釈するモノサシ

「お金と芸の使い道は、安土桃山に聞け」─橋本治『ひらがな日本美術史3』

苦悩を野暮だと思った人間が示す行動様式を、紆余曲折と言う

『ひらがな日本美術史4』─俵屋宗達と橋本治

歴史を記述することは

『ひらがな日本美術史』橋本治

人はなぜ絵を求めるのか

日本の美意識は「静止しない」こと

「人生そのもの」であり、「人のあり方そのもの」でもあるようなもの

花の絵を前にして

美術史的価値とは、美術史とは

“美しい”ということは、“美しいと思える瞬間に立ち会うこと”

「寺」の初め、「ドラマ」の始まり

見ることは創造すること

生きているから色っぽい

「地獄思想」というモラル

「きれいだな」と思うことは、「恋をする」ということ

観念は結構美しく、現実は結構楽しい。

「花も実もある」が、実には美もある

橋本治「ふくよかなものの変遷」