4月に渋谷で開催した『何でもアリの動物園ブレストDAY!』からあっという間に5ヶ月が過ぎようとしています。そんな中で、ありがたいことに千葉市動物公園よりご依頼いただき、出張 #ブレストZOOを行ってきました !
千葉市動物公園さんは、ビールイベントの取材やzoojo旅でもお伺いしていて、東京から日帰りで行ける動物園として、私たちも大好きな動物園の1つです♪楽しいイベントを企画している動物園だからこ
zoojo主催『なんでもアリの動物園ブレストDAY!』のイベント裏話に興味をもってくださった方、お待たせしました!……なんて呼びかけてみましたが、正直、果たしてそんなニッチな読者がいるのだろうか?と半信半疑のまま、前編の記事をリリースしていました(笑)読んでくださったみなさん、改めてありがとうございました。
前編では、『なんでもアリの動物園ブレストDAY!』の企画経緯や開催目的、そしてzoojo
平成も終わりに差し掛かった4月末、zoojoは『何でもアリの動物園ブレストDAY!』というイベントを開催しました。久しぶりの主催イベントということもあって、なんだかそわそわしながら迎えた当日。最終的には総勢71名にご参加いただき、大盛況のうちに終えることができました!
当日の様子ついては、ライターさんが丁寧にまとめてくださったイベントレポートを読んでいただくとして、このzoojoのnoteでは、
昨年秋に開催された、千葉市動物公園の主催イベント・BREW AT THE ZOO。zoojoがこのイベントに興味をもった理由のひとつが、かわいいデザイン!インタビュー前半では、デザインにまつわるエピソードや、「大人」をターゲットにしたこのイベントの企画経緯を伺いました↓
そしてインタビュー後半では、企画担当者・進野さんが千葉市動物公園へ赴任するまでのお話や、「動物園」に対する想いなどをお聞きして
ゆっくり動物を眺めながら、ベンチに座ってビールを1杯。大人だからこそ味わえる「動物園の楽しみ方」の1つです。動物園でお酒は買えないのでは?と思っている方もいるかもしれませんが、実はお酒を販売している動物園も結構あるんですよ♪ zoojoも、お気に入りの動物園ビールスポットがあったりなかったり(笑)
昨年10月には、「お酒が飲める動物園」の1つである千葉市動物公園で、クラフトビールのイベントが開催さ