人気の記事一覧

POWERS OF TEN の EDITORS OF TEN

4か月前

個々のアーカイブから、事業評価を意識する

セゾン文化財団×PARADISE AIR

青森公立大学 国際芸術センター青森×PARADISE AIR

12月を振り返ったら、やっぱりまる子だった

2年前

【東を新たに想像する】パラダイスエア的ロシアへの道|PARADISE AIR(松戸)✕Vostok(京都)✕ZARYA(ロシア・クラスノダール)

【目の前に現れたことに反応したり、有機的に考えてみるチャンス】MATSUDO “QOL” AWARD|QOL Baton オンライントーク

【実のところ単なるアーティスト・イン・レジデンスではありません。そこに居合わせるあらゆる人が雑多に集まったコミュニティーなのです。】LONGSTAY Program 2018 + Comeback 2019|アリシヤ ・ロガルスカ

【作品を観るための選択肢を増やすこと】コンテンポラリー・パンク・オペラ"4.48 PSYCHOSIS"|「応援チケット」顛末

世界のアーティスト・イン・レジデンスから| 台湾編 1

4年前

【日本の美術界の構造(お金の流れ)に入らざるを得ないなら。いかにしなやかにいられるか?】世界のアーティスト・イン・レジデンスから|日本編①(スタッフの声)

【60年間「アートやアーティストが日常的に街にいる状態」】MATSUDO AWARD トークイベント|四方謙一(アーティスト)×三浦梨絵(学芸員/UBEビエンナーレ)

【料理は勉強じゃなくて楽しむもんだ、と踊りだす】CROSS STAY Program|古平賢治(Teshigoto) バンガロール滞在日記+スタッフとのやりとり

【Social Sculpture(社会的な彫刻)】LONGSTAY Program 2018|アリシア・ロガルスカ 過去作品についてのメモ

【多様性をただ謳うだけでなく、バラバラであることをポジティブにつなぎとめている場があるとしたらその中心には何があるのか】PARADISE HOUR(2017)|オープンスタジオ レポート

はじめに

【根本的な問題に立ち返らざるを得ない】世界のアーティスト・イン・レジデンスから|日本編②(参加者の声)

【AIRはアーティストのために。ネットワークもアーティストのために。】世界のアーティスト・イン・レジデンスから|コペンハーゲン/アムステルダム編

【オルタナティブとしてのAIR】CROSS STAY Program|アイシュワリヤン・K(インド) アーティスト・トーク

【松戸は私のホームであり、インスピレーションの源】LONGSTAY Program 2015 + Comeback 2019|ヴァスコ・ムラオ