PARADISE AIR
千葉県松戸市のアーティスト・イン・レジデンス「PARADISE AIR(パラダイスエア)」のテキスト・アーカイブです。それぞれの記事のタイトルの【】には、担当者がテキスト内で印象に残った一言が引用されています。
http://paradiseair.info
【東を新たに想像する】パラダイスエア的ロシアへの道|PARADISE AIR(松戸)✕Vostok(京都)✕ZARYA(ロシア・クラスノダール…
公開ミーティング「パラダイスエア的ロシアへの道」 日程:2021年3月30日(火) 時間:18:00~20:00 会場:オンライン スピーカー:Vostok +パヴェウ・パフチャレク(キュ…
3
[QOL配信]ドリームズカムパラダイス
MATSUDO “QOL” AWARD第2期の最終日、滞在アーティストの安野太郎さんを中心に、梅原徹さん、黒田恵枝さんが5時間にわたるライブ配信を行ないました。放送前日に決定した…
【目の前に現れたことに反応したり、有機的に考えてみるチャンス】MATSUDO “QOL” AWARD|QOL Baton…
現在滞在アーティストの受け入れを制限中のPARADISE AIRですが、6〜8月の間、松戸駅から60分圏内に住むアーティストを対象にした特別プログラム『MATSUDO “QOL” AWARD』…
8
【実のところ単なるアーティスト・イン・レジデンスではありません。そこに居合わせるあらゆる人が雑多に集まったコミュニティー…
LONGSTAY Program 2018 SHORTSTAY Program 2019 という2つのプログラムを通じて、PARADISE AIRでの滞在を経験したポーランド出身のアーティスト アリシヤ ・ロガルスカから…
1
【PARADISE AIR is in fact not just an artist residency - it's a network of friends and allies, a patchwork community】LO…
PARADISE AIR got a message in the 2019 yearbook from Alicja Rogalska, a Polish artist who has spent time at PARADISE AIR through two programs; LONGSTAY Program…
【松戸は単なる目的地ではなく、自分自身が踏み出すこととなったアートの旅路の出発点】LONGSTAY Program 2016 + Comeback 2019…
LONGSTAY Program 2016 SHORTSTAY Program 2019 その他いくつかのプログラムを通じて、PARADISE AIRでの滞在を経験したタイ・アメリカ出身のアーティスト プリン・パニチュ…