人気の記事一覧

日本の四季が四季であることも年々難しくなっているような。 街路樹に触るる手行く秋のにほひ

7か月前

行く秋も有明月も我が歳も止まれ 尽きむとする長月に 有明月〔ありあけづき〕 尽きむ=尽きよう あと八日で九月尽〔くぐゎつじん〕 旧暦での秋の終わり

7か月前

2023.11.06(月)しかも半袖

ありがとう十六夜杯🌕

季語 鶫・栗・行く秋

季語: 行く秋、秋の名残 ①行く秋にスイーツ店の長き列 ②ふと降りて秋の名残を一駅分 ◆◆◆ ①秋限定スイーツを、想像というか妄想というか。 ②手前の駅で降りて、歩いて秋の景色を楽しみたい。街中にも意外と秋はあるような。 ◆◆◆ 他州に遠出中です。行く秋を楽しみます♪

合っているのかいないのか🤔? 行く秋・末枯れ

1年前

【俳句】鰯雲3句

凍解

行く秋や明けてゆく夜はしづか【季語】行く秋 いよいよ冬の到来、秋を惜しんで一句。当たり前のこと言ってるだけの類想たくさんありそうな一句でもいいんです。やっていけば自然とわかってくる。あれ?前もこんなの詠んだな〜となったら次のステップ。さあ、冬の句を詠み始めるぞ😏

2年前

白杯の大賞決まる文化の日

2年前

行く秋に期間限定食べ忘れ

2021年10月29日今日の一句

行く秋          558-1/21Ⅳ

2年前

2020.11.06(金)明日は立冬

開発素句報 2018 秋 【行く秋】1+2+3+1+2句