人気の記事一覧

2019/10 右被殻出血で入院、回復期の病院での加療期間を経て退院。後遺症として左半身麻痺が残り、復職が叶わず。今までに溜まっていたものを吐き出そうと書いています。はたして読むに堪えるものなのかが知りたいです。

BMI使ってみた,もしかしたら凄いことが起きるのかもしれない

2週間前

脳卒中者の屋外歩行自立。BBSとMini-BESTestを用いた臨床予測ルール

脳卒中後の運動器リハビリテーション

ステップ時の非麻痺側への抵抗は、麻痺側への重心移動量を大きくする

音楽介入で歩行をテンポアップ

慶應大学病院でのHANDS療法入院記 Day7

4か月前

慶應大学病院でのHANDS療法入院記 Day19

4か月前

慶應大学病院でのHANDS療法入院記 Day4

4か月前

膝の間にボールを挟もう!脳卒中者の立ち上がり動作を改善

脳卒中者へのミラーセラピーの威力

慶應大学病院でのHANDS療法入院記 Day3

4か月前

慶應大学病院でのHANDS療法入院記 Day2

4か月前

慶應大学病院でのHANDS療法Day1

4か月前

片麻痺当事者の歩行改善を目指す上で現場で考えること

「やりたいことは変わっていないけど、やるステージが変わってきた。」そう語る理学療法士の小宮さんが選んだ次なるステージは病院ではなく片麻痺専門トレーニングジム。 https://stand.fm/episodes/641cef45751bc7e6a4e26249

慶應大学病院でのHANDS療法入院記 Day6

4か月前

慶應大学病院でのHANDS療法入院記 Day8

4か月前

CI療法の是非。患者はどう思っている?