人気の記事一覧

#1 変な映画が好きなのである

「アーガイル」見ました。キングスマンの監督なだけあってド派手でノリノリで楽しく見られました。やっぱり音楽と画面の明るさがいいですね。中々転換が多くて振り落とされそうでしたが全体的に期待を裏切らない出来でした。キングスマン見返したいな。

「レッド・ドラゴン」見ました。やはり何度観ても面白い……レクター博士は私の生涯イチオシの連続殺人鬼なのですが、アンソニー・ホプキンスもマッツ・ミケルセンもそれぞれ良いですよね。メンタルがしっかりしてる方のウィル・グレアムもカッコよくて良い。原作も好きです。

ずっと見ようと思っていた「フォレスト・ガンプ/一期一会」を見ました。語り手の語り口とゼメキス監督の音楽の使い方でポップに表現されていますが、凄く考えることがたくさんある映画だな……と思いました。人の優しさ、運命、誠実であること、生と死……非常に見てよかった作品です。

アイナナ未修者がムビナナ見たら・・・こうなってこうなりました①~いまさらムビナナ初見感想1~

7か月前

『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』演出と主題歌『Gradation』とのシンクロニシティ

3か月前

ゲゲゲと川井憲次さんと横溝正史と(ネタバレあり)

5か月前

映画「蟻の王」を観ての私的考察

Vol.34「エヴァ抜きのエヴァンゲリオン」+「中二病気質の女子高生」+「ドラえもん」とは…。

オッペンハイマーは、イギリス人監督によるフラットな視点があってこそ、これだけの影響力を持つ作品になったと考える。日本人やアメリカ人だけの視点ではここまで踏み込んだ作品にはなり得なかっただろう。そして、それは監督が今作のオマージュ元にしたアラビアのロレンスに通ずるものである。

映画感想 202309

米映画として、オッペンハイマーの内容に皆が侃々諤々。製作はアメリカの制作会社であるからして、原則的には米映画。けど、これまで何度も映画の企画が持ち上がっては頓挫し続けたこの作品を完成までこぎ着けたのがイギリス人のクリストファー・ノーランであることは、作品を理解する上で重要である。

追求 映画「ロストキング」を観て

【映画感想】 ブラック・レイン

8か月前

☆本#511 ゆるく連携「つまらない住宅地のすべての家」津村記久子著を読んで

☆本#509 南極「バーナデットをさがせ!」マリア・センプル著を読んで

☆本#510 裏の裏「真夜中の密室」ジェフリー・ディーヴァー著を読んで

【映画感想】 ロッキー

8か月前

「護られなかった者たちへ」視聴 うん、真犯人は予想がついたけどどうしてこうなったかと言う過程が胃が痛い。 辛い。 本当に福祉が必要な人のところに滞りなく届くような世の中であってほしい。

些細な言葉が誰かを傷つけていた、と反省させられた映画「怪物」(映画感想)