人気の記事一覧

日本版DMO4.0のために必要な観光映像

2週間前

新人議員勉強会④

【狂犬ブックセミナー第1弾】地域の「稼ぐチカラ」の見抜き方〜入門編〜

【お知らせ】 10月31日をもって五年半務めていた観光協会を退職し、DMOの担当ではなくなりました。11月からは民間企業にて新規事業を担当します。今後はDMOだけでなく新規事業で得たことについても綴っていく予定です。よろしくお願いいたします!

兵庫県豊岡市長選に見るまちづくりのテーマ性について

DMOとまちづくり幻想〜深刻化する財源と人材不足〜

コロナ禍の観光を考察し、ライターの使命を本気で考えてみた

そのDMOは本当に必要ですか?

「DMOのプレイス・ブランディング」~観光デスティネーションのつくり方

完全オンラインの旅行博に参加して

WITHコロナ時代の地産地消とは ~福島県での講演~ その2

3年前

電力の鬼からDMOについて学んだこと

データに基づく明確なコンセプトに基づいた戦略(ブランディング)の策定〜ブランディング編

データに基づく明確なコンセプトに基づいた戦略(ブランディング)の策定〜コンセプト編

DMOって何ですか?日本版って?

僕らがオンラインアカデミーを立ち上げた理由

各種データ等の継続的な収集・分析

日本版DMOの基礎的な役割・機能について考えてみる

観光で稼ぐ自活型DMOを目指す4つの地域経営的視点とは

有料
999