人気の記事一覧

「カモメと富士山」11

2週間前

太平洋戦争はこうしてはじまった⑲

太平洋戦争はこうしてはじまった⑱

【太平洋戦争の発火点】アメリカと「排日移民法」「オレンジ計画」/現代政治もちょこっと

外交は未来のことを話し合う場

1年前

藤田嗣治の日本人アイデンティティ~戦争画よ!教室でよみがえれ㉞

坪内隆彦「対米自立を阻む『名誉白人』意識」(『維新と興亜』第6号、令和3年4月)

+5

【百年ニュース】1920(大正9)3月24日(水) 東京帝国大学でカリフォルニア大学元総長ベンジャミン・ウィーラー(Benjamin Ide Wheeler)が講演。帝大総長山川健次郎のほか、渋沢栄一、姉崎正治、内田定槌等聴衆多数。加州日本移民への批判的な内容に驚き。→11月2日 加州議会で排日土地法案可決

「帝国ホテル剣舞事件」小考

自虐教科書の病理③ 戦前のアメリカは善玉だったのか~執筆者の都合で変わるスタンス

ミステリーと金田一耕助(3)(2016)