人気の記事一覧

ハウツーも大事だけど、自らの意識や習慣の見直しまで潜ってみよう。

中野裕己先生「大造じいさんとガン」授業動画解説セミナー〜自由進度学習について語る〜

「小学校の先生」になる、あなたへ

てらすにいる意味・価値〜てらす合宿西〜

#77_「学習観」が変容する学び

教育観、授業観を転換するということ

#1406 構成主義と認知主義の授業観の違い

GIGA時代の二刀流思考〜デジタルもアナログも〜

先生方の授業観を変えよう!でも・・。

真の国語授業者を目指して–文学の授業実践に触れて–

森本隆史先生から学んだこと

3月8日開催!算数授業ネタ祭り

「模擬授業と省察による英語教師志望学生の授業観の変容 ―授業の目的と生徒を意識するまでの過程―」

魚と授業と講演会

これからの学びの姿

先日からつぶやいている教職実践演習の日。私の中ではPadletを大いに活用できたと思っている。ZOOMチャットと違って、他のグループの記述内容も確認できること、私から資料を提供できること、そして授業後も確認できることがメリットだと感じている。一方で、研修観、授業観の転換は難しい。