人気の記事一覧

復職後の居場所がない件について

【目標】3月やりたいことリスト10

会社へ育休延長、第二子産休の依頼。丸パクリ可のメール文書。

臨月に入って振り返る(第6子妊婦)

8か月前

相変わらず、家事、育児、猫3匹の世話…この3つをひたすらこなす日々。17wに入り、お腹も一気に大きくなり、大分疲れやすくなってきた。隙間時間に気絶したように寝て、大体いつも「ゆっくり休みたいよおおお😭😭😭」と思っている。自分の仕事に戻れるのは、さて、いつになるだろうか…💦😭😭😭

11か月前

年子妊娠 妊娠中の過ごし方

11か月前

年子妊娠してみて

10か月前

猫3匹、子供2人…とあっという間に家族が増え、夫婦2人暮らし用に建てた今のお家では狭すぎるので、ゆっくりとお家探しもしてるのだが…。昨日見に行った所は中々良かった。しかし、夫が周辺の環境を気に入らずNGに😭😭 追加で猫があと3匹くらい飼えそうで私は気に入ったのだが残念~😂😂😂

1年前

腹に子を入れながら家事と猫3匹のお世話と育児と(涙)。

1年前

息子1歳になりました。

1年前

妊娠6ヶ月に突入。年子だからか、2人目だからか、もう臨月…と言っても信じてもらえそうなくらい腹がでかい…。しかし、この間の検診ではまだ性別がわからなかった。もしや…女の子か⁉️ 子育てと猫たちの世話と家事で毎日発狂しているが、文章を書きたい欲もものすごく高まっている。どうしよう。

10か月前

3回目の妊婦検診終わり。15wに入ったが性別まだわからないとのこと😢 赤子も私もとても元気。今のところ何の検査にも引っかからず…。お医者さんも猫飼ってるらしく、猫トークして帰ってきた😂 「3匹いる」と言ったら驚かれたけど💦 赤ちゃん、あと5ヶ月で会える。育児してたらあっという間💦

1年前

自身が執筆した記事がメディアに掲載されると今でも嬉しいものがある。たまに批判も頂くが、たくさんの人の目に触れて反応がある…というのは、ライター冥利に尽きる。子育てと猫の世話とつわりはしんどいけど、やっぱり仕事したい、ずっと何か書いていたいと熱烈に願ってしまうな…!!✨✨✨

1年前

母子手帳を取りに行くはずが、いつもより吐き気がひどく動けず...。土日の疲れと、昨晩は息子が1時間ごとに泣いてたから、疲労困憊になったのもつわり悪化の原因かな...。そういや昨日から、息子が2歩ほど何も持たずに歩いている! 寝返りも出来なかったのに、あっという間に大きくなるなあ。

1年前

昨日、仕事依頼を1件頂いたのに、私の能力不足でお断りせざるを得なかった。悔しい。色んなことを少しづつ勉強しておくのは、どこで役に立つかわからない。次こんなことが起こらないよう、備えておこう…。赤ちゃんがいて妊娠中…という状態で、仕事が頂けることはとても有り難いことなのだ🥲

1年前

なんとなんと...あっという間に2人目を妊娠して、12月には年子となる第2子が生まれる予定...。猫3匹、11ヶ月の息子の世話、家事、つわりで限界母ちゃんです。色々しんどすぎるけど、出来るだけ毎日140字の記録(つぶやき)はここで残したい。書くことで私が少し救われる気がします。

1年前

今日もひたすら疲れた。子が寝て、夫がいる間でないと、家事などがスムーズに出来ないので、朝4時に起きて、猫3匹の世話と洗濯とゴミ出しと子のミルクを用意した...。「つわり」なんぞ言ってられない。地味なのに過酷なタスクの連続で母ちゃん死にそう。しかし子が寝てる間に漫画1冊読めたぞ‼️✨

1年前

子育てがこんなに大変だったとは…!😭😭😭 と、毎日思ってるし、全国のママさんたち超尊敬している。いやマジで、これほど大変だとは知らなかった。息子は明日1歳になるけど、私はまだ発狂しなかった日が1日もない。みんな普通に子育てこなせてるように見える時がある。すごいと思う…。

1年前

子育ては常に「可愛すぎる!」と「しんどすぎる!!😭」という気持ちが拮抗してて忙しいなと思う。昨晩も、猫と子に何度も起こされ、ほぼ寝れなかった。おむつ替えやらミルクに私がバタバタしてる横で、夫は爆睡。時々息子を抱きしめるだけの簡単なお仕事をされていた…。これはもう男女差なのか?

1年前

夫と2人がかりで必死にきーちゃんの爪を切った。きーちゃん、近所の空き家に捨てられてて、私に拾われ、生後2週間くらいで我が家に来て半年経過。0歳児と猫の赤ちゃんを一緒に育てるのは地獄のように大変だったけど、可愛くてたまらない。3匹目となる猫を飼うことを許してくれた夫にも感謝してる。

1年前