見出し画像

産後4ヶ月半で妊娠すれば取れます【連続育休】メリットだらけ!でも運ゲーすぎw

こんにちは、慶医中退外銀放逐妻くるみ🐿️&1浪明治夫トマト🍅です。
今回はご報告!


ご報告

第2子妊娠しました!絶賛つわり中…かと思いきや割と元気で、YouTube1日2本投稿なんかしちゃったり。

予定日が東大の合格発表の日どんぴしゃ。これは東大入るフラグ?笑

年子妊娠

第1子が生後6ヶ月。早っ!と思われる方もいらっしゃるでしょう。

年子妊娠って「まさかの陽性🧚」みたいにめちゃめちゃ無計画か、めちゃめちゃ計画的かのどちらかだと思うんですよ。

我が家の場合は後者で、クリニックに通院して不妊治療再開してました(早っ)

こればっかりは授かり物なのでうまくいくとは限りませんが、子どもを複数人産むなら連続育休一択と思っているからです。

連続育休

ズルい?

連続育休ってズルいですか?
ーいいえ。

まず初めにお断りしておくと、誰でもできるわけではありません、ほんと。

・産後、ママの体力面も精神面も良好
・パパ(または親族)の育児サポートが万全
・授乳が落ち着いて生理再開している(運ゲー)
・産後の夫婦関係が良好(これ重要)
・産後できれば4ヶ月までに妊娠(保育園落ちて育休延長できれば猶予あり)

ざっとこんな感じのハードルがあります。そしてこれら全てをクリアするのがなんと難しいこと。

やろうと思っても誰でもできることじゃないので、それを知らずに安易にズルいとか批判しないでいただきたいですね(笑)大変な反面、キャリア面・金銭面でメリットが多いからズルいと言われるんですよね。

子供を複数人産みたい場合、何歳差にするかは大きな問題です。かつては2歳差くらいがちょうどいいかなってぼんやり思っていたんですけど、そうすると第1子で育休1年取った場合、復帰して数ヶ月でまた妊娠発覚!ってことになるのです。

妊娠中、バリバリ働ける保証があるなら次の産休までの数ヶ月は戦力になるからいいかもしれません。でもそうとは限りません、いやそうでない場合の方が多いでしょう。

・妊娠発覚して早々に訪れるつわりとの戦い
何もない場合〜入院が必要な場合まで個人差あり、しかも第1子と第2子でも全然違うから予想できない

・つわりに限らずリスク山積み
妊娠中はとにかくトラブルがつきもの。切迫流産・早産で◯週間安静or入院ね!とかザラです。

・第1子問題
まず第1子を保育園に預けるのが大変。無事預けられたとて、小さいうちはお熱が出て〜等々度重なるお呼び出し。その度に早退するのは迷惑かかってしまうし、人員の確保も問題。

…幼子抱えた妊婦が短期間職場に復帰することが、果たして職場にとっても妊婦にとってもいいことなのか?

かと言って、時短で復帰とかパートで復帰という形にすると、こんなに大変な思いをして働いても第2子のときに雇用保険の条件を満たせなくて育休を取れない!とか、なんとか育休取れたとしてももらえる育児休業給付金の額が大幅に減ってしまう!ということになりかねません。

連続育休のメリット

そこで連続育休を取れれば全て解決。

・育休明け復帰しなくていい
・確実に育休を取れる
・育児休業給付金の額が減らない

産後4ヶ月半くらいまでに妊娠できれば、第1子の育休後、そのまま第2子の産休に入れるのです。
(男性の場合産休がないので、男性が連続育休取ろうと産後3ヶ月で妊娠ってことになってさすがにキツい)

実際どうやるの?

連続育休を取るためのハードルは以下の通りでした。

・産後、ママの体力面も精神面も良好
・パパ(または親族)の育児サポートが万全
・授乳が落ち着いて生理再開している(運ゲー)
・産後の夫婦関係が良好(これ重要)
・産後できれば4ヶ月までに妊娠(保育園落ちて育休延長できれば猶予あり)

まず産後の夫婦関係ですが、これは兎にも角にもパパの育児参加がマスト。パパが育児するなんて当たり前なんですけどね、当たり前じゃないみたいですね。

できれば育休を1年取ってもらえるとママとしてはありがたい。連続育休取るなら、途中つわりでダウンということも考えられて、そんなときにパパがいてくれたら心強いことこの上ない。

もちろん「取るだけ育休」は論外です。授乳してる横でゲームとかご法度です。

あとはママ側の身体の問題。

産後誰でもすぐ妊娠できるわけではありません。授乳していると分泌されるホルモンには妊娠を妨げる働きがあって、頻回授乳していると生理が産後1年とか再開しないことも。

それだと(連続育休的には)困ります。我が家では完搾乳育児をしているのですが、だんだん搾乳の回数を減らして、1日4回搾乳まで減らした産後3ヶ月の時点で生理が再開しました。

生理が再開したのを確認して、クリニック通院再開。結果妊娠したのが産後5ヶ月のときでした。

産後4ヶ月半までに妊娠しないと育休と産休を完全につなげることはできませんが、産後5ヶ月でもギリセーフ。我が家の場合は12月生まれでワンチャン保育園落ちて育休延長が狙えるのと、もしそうでなくても1ヶ月弱のブランクなら有給なり休職なりで対応できるからヨシとしました。

実際年子妊娠してみて

産後6ヶ月、そして妊娠2ヶ月!今のところ、このタイミングでよかったなぁと思っています。

・夫婦ともに育休を1年取っている
・うちのミニトマトくん👶がいい子
・つわりがほぼない

という恵まれた状況だからというのも大いにありますが。

パパトマト🍅は家事も育児も私より向いているんじゃないかってくらい。ミニトマトくん👶を見てもらって、その間に通院するのも楽勝。

うちのミニトマトくん👶は生後6ヶ月なのに新生児のときと変わらず1日15時間弱寝てくれて、寝てくれている間に家事や仕事が捗る。布団に置いたら寝てくれるので寝かしつけいらず。夜は8時間寝てくれる。(本当に育てやすい子で助かっている…)

そしてこれは予想外だったけれど、第1子のときよりはるかにつわりが楽。多少の眠気はあるけれど、ミニトマトくん👶のお昼寝に合わせて寝れば大丈夫。

という状況であれば、年子妊娠連続育休オススメです!

まだ妊娠初期なので今後どんなことが待ち受けているかは分かりませんが、それも含めて発信していけたらと思っています。

では。


参考になったよ!という方は、よろしければサポートお願いします!