見出し画像

【目標】3月やりたいことリスト10

先月の反省と振り返りで、今月の目標や課題は見えきたので、
今回は目標としてやりたいことを掲げたいと思います。



FP試験申し込み

皆さん、今月17日からFPの申し込みが始まります…!

FP3級に限ってはCBT方式が導入されており、4月よりほぼ毎月試験がありmす…!皆さんご存じでしたか?
因みに、CBT方式というのはコンピューターでを使用して受講するもので、試験日程の選択幅も広がり、会場は全国330カ所に設置されているそう。以前より受講へのハードルが下がりましたね。
私はこのnoteを書くために、たまたま試験日を確認し知ることができました。

前回、今年1月の試験は申し込み忘れのため受講ができませんでしたが、次回以降はそういった言い訳はできなくなります。(笑)

リンクを貼っておくので、興味のある方や「受けよう!」と思っている方はご確認ください。

安産祈願

週末の天気が良ければ、鎌倉へ安産祈願行きたいと思っています。大仏を見て美味しいピザを食べたいです。
桜の季節も素敵なので、天気やスケジュール次第では4月に行こうと思っています。
因みに3月の犬の日は11日(月)、23日(土)、4月の犬の日は4日(木)、16日(火)、28日(日)となります。私はこの犬の日に合わせて行くことにはあまりこだわりがありません。(笑)

同期と会う

3月下旬に同期と食事の予定です。できればアートメイクの宣伝もしたいです。(笑)

実家帰省

娘と二人で、およそ1年ぶりに父に会いに行きます。
私の両親は離婚をしているため、実家が2つあります。父の実家は愛媛の田舎で、半日かけての長旅になります。
数か月前の娘とのお出かけ時には「寝てくれるといいな。」など考えていましたが、現在はじっとしていることができない状態。殆ど起きてる状態。なので、静かな旅への旅への期待はゼロ、逆に覚悟は決まっており道中が楽しみです。

温泉へ

帰省中、行きたい温泉に行く。4年ぶり2回目の訪問。

アートメイク

デザイン技術の習得。マネキンでの練習を重ねる。
アートメイクの練習は楽しく、自主的に取り組めています。継続していきたいです。

おわりに

やりたいことを考えると、前向きになりモチベーションもあがります。
皆さんも、月初めに目標や課題だけでなく「やりたいこと」について改めて考えてみるのはいかがでしょうか。

最後まで読んでくれてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?