見出し画像

年子妊娠してみて

第2子を令和4年9月21日に出産してからなんと4ヶ月で妊娠が発覚しました!
生理開始は出産後3ヶ月でスタートしたのですぐ妊娠したことに😳

お腹が大きくなるまではそんなに大変だなとは感じなかったのですが丁度妊娠7ヶ月あたりから来ました😅
まずどこに行くにしても抱っこ紐や腰抱きのやつができないというのが一番辛い、、、
もう生後8、9ヶ月とかになると重たくて抱っこしてたら腕がしんどいっ。
お腹も出てるから尚更きつくて腰への負担すごいなと感じました。
移動手段にベビーカーという選択肢がありますが、ベビーだけ連れてのお出かけならまだいいのですが家族皆んなでとかだとお姉ちゃんが黙ってません笑
「もう歩けない、私も乗りたい」と駄々をこねはじめます😇
ショッピングモールとかだと貸出しベビーカーがあるからまだいいですが、私1人で2人連れて出かけなければいけない状況+妊婦でお腹が出てきて抱っこもきつい時になると絶望ですよね、、、
3人目産まれるし2人用のベビーカーを買おうと決めました😫

現在上の子だけ認定保育園に通ってるのでベビーを連れての送り迎えになるのですがこれもまたお腹が大きいと大変、、、

育児休暇と手当

1番気に気になるのがやっぱりお金ですよね!
実は育児休業給付金のことはハローワークに聞けばわかるそうです。
母子手帳に最寄りの電話番号が載ってるそうでそこに電話して聞いてみたところ、、、

・お勤めの方は会社側が了承した場合第2子の育児休業期間から第3子の育児休業を連続して取得できる
・第2子の育児休業期間の時に第3子の出産日が近づいてくると再び産休に入れるのでその手続きができる
・産休に入った期間の育児休業給付は一旦ストップする
・中途半端でもちゃんと計算された金額が2ヶ月に1回のタイミングで振り込まれる
・そのタイミングを手続きすれば2ヶ月待たずに支給されることが可能
・出産した後の育児休業給付は第2子にもらっていた金額と同じ分もらえる
・育児休業給付は開始から6ヶ月で67パーセント、それ以降から50%に移行するが、第3子の産休に入り再び育児休暇を取得した場合67%の支給スタートになる
・保育園、認定保育園は産休に入った期間のみ申請でき、育児休業の期間はできない。ただし仕事に復帰する目的でならば申請可能

とのことでした!
会社員の状態での情報なので自営業やパートの人は電話で聞いたほうがいいかもしれません😅
給付金も第2子の金額でもらえるのはありがたすぎる、、、
育児休業は基本的に会社側がOKを出してくれたら取れる制度なのでまずは会社と相談するのがベストです。


もうすぐ臨月でお腹もだいぶ出てきて赤ちゃんのよく動いておられます😊
大変なこともたくさんありますが3姉妹揃うのが楽しみです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?