こんにちは!
アットキャド人材サロン編集部です!
今回は少し違うCADについてご紹介(^_^)/
今までは「Revit」についてがほとんどでしたが、
「JW_CAD」について今回はご紹介!
「JW_CAD」はフリーの汎用CAD!2D専用の無料CADです(^.^)
無料だけあった利用シェアも高い!
今回はそんな「JW_CAD」に画像を貼り付ける方法をご紹介していきたいと思います(^-^
ここ最近は世界経済や金融、思想や哲学などのテーマを書いてきました。
今回はガラリとテーマが変わりますが、モノづくりにおける「公差」という概念について解説していきたいと思います。
まず前提として、私に設計者としてのスキルはありません。典型的な文系であり、直接モノを生み出せない、「情報」を扱うことしかできないセールス&マーケッターです。
もちろんCADを使って図面なんて描けません。出来ても手書き
みなさんはじめまして。私は15年以上プラントエンジニアとして働いており、国内、海外問わず数多くのプランントを設計、現場で施工管理、立ち上げを行ってきました。
その中で思ったことが
「学校ではプラントエンジニアになるためのことは何も教えてくれない 」
ということです。
そのため、多くの人がプラントエンジニアになってから多くのことを学ばなければならなくて苦労をしています。もちろん会社によっては社
過去の記事で「CADを使う業界とCADの種類」についてお伝えしました。
建築・土木
家具・インテリア
福祉
機械
アパレル
ジュエリー
この他にもあるかと思います。
さらに勤めた会社のオリジナルCADなんて事もあるかもしれませんね。
AutoCAD覚えておけば平気?
ご覧いただいたように、色んな業種でAutoCADの使用頻度が高そうなのがわかります。
「じゃAutoCADやっとけばいいよ