人気の記事一覧

ばーばの大学院な日々〜ぼやき

【研究日記】倫理審査が通って、まずは一安心

オプトアウトについて

noteの登場人物

「あかさたな話法」への疑義に対する立命館大学の回答

1年前

情報収集のためのリンク集

倫理審査通ったからってほっとしてる場合ではない

1年前

①最初の関門、倫理審査

1年前

本当に医療界は善くあろうとしてるのか

1年前

染色体異常が原因の不育症に対する治療法

書籍「倫理審査スルッと」ー事前審査編

有料
1,000
9か月前

noteの作成者について(CReP ワーキンググループ)

統計解析手法の事前審査について

侵襲と介入

セミナー・研修 リンク集 

研究責任者の責務について

2021年統合指針・ガイダンスの改正点概要に関する解説《講師:松井健志》 ICRを受講した備忘録メモ