人気の記事一覧

本寿庵の茶の湯🍵 朝稽古より  異常気象か気候が定まらず、咲ききれなかった福寿草ですが、青々とした葉がみずみずしく息吹きはじめました。 花をのみ待つらむ人に山里の  雪間の草の春を見せばや 藤原家隆  

起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半 質実剛健に茶の湯を

四方さばきの意(こころ)は 侘び茶への道しるべでございます 真のさばきは、草のさばきにおいて雲間に隠れた月 こころを秘めてする草のお点前、草中の真 YouTube「御茶ちゃんねる 本寿庵 御茶のみちをほとほとと〓茶道・佛教〓」ご覧いただきましたら、幸いでございます🌸

再生

四方さばきのこころを解説 何故大切か?🤔 内海茶入 濃茶 1人稽古 本寿庵二月【茶道・仏教】

侘び茶、嗜好や社交から離れた静かな素朴な世界

本寿庵の茶の湯🌾 残り花です 桜が散り葉桜へと移ろうなか  まだ咲くよ と云っているようです🌿

再生

静かなお点前への一歩 袱紗は一葉を開くが如く 稲電流の侘び茶

朝稽古より  お濃茶と早咲きの桜🌸 朝5時に水を汲み、静寂のなかでお点前をはじめますと、心に清明を得るように気持ちの良いものです。 本寿庵にて月に2度、お稽古を開いております。 ご一緒できましたら幸いでございます☺️

本寿庵の茶の湯🌾 朝稽古  菓子 小布施の栗楽雁  濃茶 四方の薫 小山園 濃茶は、抹茶が隠れるほどに熱い湯をそっと注ぎ、抹茶がゆっくりと膨らみはじめるのを待ちます。 願いとは、そのように待つものでしょうか 今日も四方さばきからはじまります

本寿庵の茶の湯 稲電流 侘び茶の精神について専ら「謙虚さ」を申します 何に対して謙虚か? 人に対して謙虚であることは前提ですが、人間社会のみをみつめ他に傲慢では逆さまです 四方さばきの心に、謙虚の肝が秘められます 稲電流の四方さばき、2/23頃YouTubeUPの予定です

千利休屋敷跡からほどなく、本阿弥光悦菩提寺の本法寺へ 千利休様は貴賤上下の境を嫌い、にじり口を考案しました 茶室の結界、お扇子も結界を意味することがあります 何との結界でしょう? 人間の社会組織との結界 茶の湯の場は、ただただその生命を輝かせる虚空であればこそ尊いかと

ゴジラ-1.0と侘び茶の共通点

超短期独身生活の徒然

#143 茶室の変遷から学ぶ「真・行・草」

小さな旅・思い立つ旅|京都を訪ねて、お茶を知る[普茶料理、茶園さんぽ、茶菓子、おもてなし]篇

山本兼一『利休にたずねよ』

5月15日は茶道の開祖である村田珠光の珠光忌でした。ゆかりの奈良市称名寺では毎年法要が行われています。この日に合わせて、村田珠光の侘び茶や彼の影響を受けた茶人たちに関する資料、そして奈良におけるお茶の文化に関する資料等を展示しています。5月30日まで。