人気の記事一覧

私を編み直す『サウンドスケープ』とは何か②シェーファーの目と耳

【Listen/Think/Imagine】音楽とは何か~言葉・サウンドスケープ・身体

ラーゼフォン(2002年:BONES制作)【箱庭の現実を替えるためのアニメ感想が、箱庭が作られた本当の理由だったんだ】

R.マリー・シェーファー 『新装版 世界の調律: サウンドスケープとはなにか』

2年前

みどりのゆび日記⑤瓢箪を白く塗る

「サウンドスケープとは何か~M.シェーファーの耳と目から考える」(東京芸術劇場・社会共生セミナーより)

『世界の調律 サウンドスケープとは何か』新装版発売のお知らせ

マリー・シェーファー『世界の調律 サウンドスケープとはなにか』

空耳図書館のおんがくしつ「平和と静寂」

蓮のひらく音をきく〜蓮の音はなぜ消えたのか