人気の記事一覧

〈雑感〉リーズ国際ピアノコンクール

美術手帖10月号『AIと創造性』を読んで

〈耳をすます〉とは何か?〜音楽・サウンドスケープ・社会福祉

映画コラム『関心領域』~内と外のサウンドスケープ

クリエイティブ・ミュージック・フェスティバル2024のご案内

空耳図書館のおんがくしつ〈キノコの時間〉

私を編み直す『サウンドスケープ』とは何か③~音楽の内と外

〈おすすめ展覧会〉『大地に耳をすます 気配と手ざわり』@東京都美術館  

私を編み直す「サウンドスケープ」とは何か①自己紹介

〈耳の哲学〉『存在と睡眠』

私を編み直す『サウンドスケープ』とは何か④~《音のない世界》をきく

私を編み直す『サウンドスケープ』とは何か②シェーファーの目と耳

冬至から節分まで~世界をきく

私を編み直すサウンドスケープとは何か⑤変わらない世界

荒木珠奈展「うえののそこから はじまり はじまり」展に想うこと

コラム「内と外 音の関係性」とは。カプカプ×新井一座に学ぶ 舞台芸術と福祉をつなぐファシリテーター養成講座メモ

【Listen/Think/Imagine】音楽とは何か~言葉・サウンドスケープ・身体

ろう者と聴者が共同する「アジアのオブジェクトシアター」成果発表を観て

ガムランとは何か。藤枝守組曲『両界ガムラン曼荼羅』から考える@自由学園明日館

『青い鳥とは何か~AAPA新作ダンス公演『こもりのあとの青い鳥』から考える。(コネクト通信2022年11月号より)

みどりのゆび日記③チューリップ譚

みどりのゆび日記⑤瓢箪を白く塗る

みどりのゆび日記①~薔薇の「棘」とは何か

みどりのゆび日記②~薔薇の花とは何か

東京アートにエールを!2020『空耳散歩』を振り返って

「サウンドスケープとは何か~M.シェーファーの耳と目から考える」(東京芸術劇場・社会共生セミナーより)

『春と修羅 序~わたくしといふ現象は』(空耳図書館アーティスト・コレクティブ)

空耳散歩#04『NOISE or NOT』公開しました。

空耳散歩#02『リズム/点と線 Rythm/Points and Lines』公開しました。

東京アートにエールを!『空耳散歩01LISTEN/THINK/IMAGINE』公開しています。

モノフォニー・コンソート第8回公演〈ひびきのノスタルジアへ〉

「ありえるかもしれないガムラン」のあるかもしれない「ふりかえり」のための記録。サントリーホール・サマーフェスティバル2023

ショパン国際ピアノコンクール2021をきく~オンガクとは何か。

サウンド・エデュケーション「きこえない音は存在するか?」〈蓮の花の音をきく〉2024年改訂版

空耳散歩#03『AEOLIAN/風の神』公開しました。

蓮のひらく音をきく〜蓮の音はなぜ消えたのか