人気の記事一覧

バランスを取ることが幸せの秘訣

アンチ:鶏が先か、卵が先か

専門性の落とし穴:社会問題の総合的判断の必要性

小国の財政戦略へ興味をもってみる

6か月前

W杯イランVSアメリカ戦の真相を報じない朝日、共同、時事

有料
300
1年前

『流浪の月』を読んでみた

医者は人間を弱いもの、弁護士は人間を悪いもの、牧師は人間を愚かなものと見る。by アルトゥル・ショーペンハウアー

レッテル貼り、してない?

情報リテラシー 考

石神井公園 2021.12.20

批判というと なんとなくネガティブな イメージがついて回るが ただ言われる通り信じるのでなく 「あえて」批判的に 物事を考えて探究してみるのは 多面的な視野への第一歩。 ディベートなんかもそう。 そうした姿勢が 財産として自分の中に積まれていく。 物事は一面的ではないから。

157日目 異動したい部下は1人だけだった

SNSとかゼ○リーとか、あってもいいんじゃないということを新しい角度から考えてみる

2年前