えーり(稲葉えいり)@えーり村の村長

私、上等。喜怒哀楽を味わい尽くし、ありのままの自分の熱を言葉に乗せて表現していく!自然…

えーり(稲葉えいり)@えーり村の村長

私、上等。喜怒哀楽を味わい尽くし、ありのままの自分の熱を言葉に乗せて表現していく!自然に調和した生き方を喜びつつ、私の世界観で感じたことを惜しみなく投稿します。自分にとっての本質的な幸福について語り合える仲間とつながりたい。日々の葛藤も体感もまるっと愛するえーり村で遊ぼうよ♡

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】ありのままで生きるえーり村の村長とは?村のコンセプトも紹介!

こんにちは! ありのままで生きるえーり村の村長・えーりです! 私は、X(旧twitter)で「ありのままで生きるえーり村」というコミュニティを運営しています! いろいろな事情により、Xの旧アカウントを閉鎖することとなり、新アカウント(新えーり村)を立ち上げたので、自己紹介やアカウントに込める想いについて記事にしてみました! 新えーり村はXだけじゃなく、noteでも広げていきたいと思っております♪ どうぞ、よろしくおねがいします('◇')ゞ プロフィール 私の名前

    • 【朝ごはん】忙しいけど自分への労いタイムはやめられない

      今日も記事を開いていただきありがとうございます! 朝は忙しい。どんなライフスタイルであっても。 とはいえ、朝から自分をご機嫌にする習慣は持っていたいもの。 私にとって一番のご機嫌タイムは、ご飯を食べているとき。 数年前までは、身体の健康のことなんて気にもとめず、暴飲暴食を繰り返していました。 身体や心の不調(肥満・うつ状態・顔面ニキビ大量発生・生理痛悪化など)の改善に取り組みはじめたのをきっかけに、食生活を改善し、今では心身ともに元気に生きられるようになりました。

      • 20代最後の夜に思うこと~私の喜びの根源とは~

        こんばんは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます! 明日は私の誕生日。明日で30歳。 10年前の20歳の頃から変わったこと、何があるかな? ①学生から社会人になったこと ➁人間関係を持つ人の幅が広がったこと  ※年齢・職歴・趣味嗜好・住んでいる場所などが様々 ③人を寄せ付けない堅い雰囲気から少し親しみやすさが出てきたこと ①と➁なんて、完全にありがたいご縁のおかげ。 ③も、成長したというより、本来の自分を受け入れたことでの変化。 いったい私は何を頑張

        • やっぱり日常が好き

          みなさま、お久しぶりでございます(*'▽') 元気を失っており、書けませんでした(笑) 病気とかではなく、精神のバランスを崩しておりました。 大きなトラブルもなかったものの、無気力モードが続いておりました。 6/1(土)の東京一人旅で非日常を楽しみつくしたら、頭のフタが外れて、ため込んでいたものが出ていきました!復活🌟 連休を経て思うこと(10連休は長すぎ) 私の会社はゴールデンウィークに10連休をくれました! 家族がいる場合は、帰省したり、旅行したり、ゆっくり

        • 固定された記事

        【自己紹介】ありのままで生きるえーり村の村長とは?村のコンセプトも紹介!

          食器への愛は重くていい

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます(*'▽') 食事の時間が何よりも大事な私ですが、実は食器も大好きです。 食器を見つめる旅に行きたいとすら思っています(笑) 私にとっての推し活の推しとは、もはや食器なんじゃないかと思うぐらい。 恋人への愛は、重くなりすぎると、自分にも相手にも負担がかかると聞いたことがありますが、食器への愛は重くていいと思っています。 その理由について記事に書いてみます! ※私のお気に入りの食器については下記記事をご覧

          半身浴を5日間連続でやってみた

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます! せっかくゴールデンウィークで時間に余裕があったので、4/30(火)~5/4(土)の5日間連続で半身浴をしました! 今日は半身浴をしてみた結果、私が体感できた気づきを共有します。 半身浴をはじめたきっかけ半身浴をはじめたきっかけは、肌荒れを改善するためです! 顔、特にフェイスラインのニキビがなかなか減らなくて、ずっと悩んでいる私。 体内の血流アップ&解毒力アップのため半身浴をすれば、肌荒れが改善するかも

          半身浴を5日間連続でやってみた

          【人生初】茶摘みを体験してみた!

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます(*'▽') 今日は友人と、愛知県西尾市内の茶園に茶摘み体験に行ってきました! 今日一緒に茶摘み体験に行ってくれた友人とは、私にインド占星術コーチングをしてくれたゆかこさん&旦那さまです! 今日は日記的な感じで記事を書いてみます! まじめに茶摘みについて知りたい人・茶摘みの感想に興味がある人は「茶摘み体験について」だけ読んでください。 私のことが変態的なレベルで好きな人は他の部分も読んでみてください!

          【人生初】茶摘みを体験してみた!

          ブックレビューで私が難しいと思う3つのこと

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます! 今日は予定が入っておらず、時間にも余裕があったので、今まで読んだ本のアマゾンレビューを書いておりました。 このゴールデンウィークに入ってから、今日までで5冊レビューしました! ブックレビューって難しいね!(笑) 今回の記事では、ブックレビューの際に私が難しいと感じること3選を書いていきます! その1:本の要約をすること 難易度:★★★☆☆ そもそも、書籍そのものをざっくり要約すること自体が難しいで

          ブックレビューで私が難しいと思う3つのこと

          【我慢不要】私がやった過食防止の対策

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます! 成人して以来ずっとBMIが23~25だった私(25以上が肥満)ですが、昨年マイナス10キロの減量に成功し、約11か月リバウンドなしで過ごしています。 そんな私の過食防止方法を語っていきます! もともとの食生活もともとの私は、高カロリーで脂っこいレシピが大好きでした!! 一番大好きなのは、カルボナーラ! それ以外にも、ハンバーグ、オムライス、揚げ物全般(特にコロッケ)、焼きそば、インスタント食品全般、乳

          【我慢不要】私がやった過食防止の対策

          Xのアカウント凍結を経て思うこと

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます(*'▽') 私のXのアカウントが凍結してしまいました(泣) アカウント凍結の経緯 ルール違反をしたつもりはなく、考えられる原因は、1日に表示できる投稿件数の上限を超えてしまったこと。 「アカウントが凍結されています」のメッセージの下に、「本日の投稿表示制限に達しました。1日に表示可能な投稿数を増やすにはサブスクライブしてください。」的なメッセージが! 最近のXの閲覧・投稿の頻度 みなさん、SNSの投稿

          Xのアカウント凍結を経て思うこと

          先週の一人旅で思ったこと

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます! 先週末に大阪へ一人旅に行ってきました! 今回の旅の目的は、会いたい人に会うこと。 最近のマイブームは観光よりも、人との交流なんです!! もともと、「人間関係つくるの苦手~(*ノωノ)」とか「私、一人狼タイプだも~ん」とか言っていた私だけど、最後にいつも喜びを運んできてくれるのは、やっぱり人だったと気づいて以来、人との出会いや人間関係の構築 を楽しんでいます♪ 今回の旅での気づき今回の大阪の旅で気づいた

          X(旧Twitter)の発信について信頼する師匠の講座に参加してみた!

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます! 先週の大阪一人旅の際に、私にXの活用方法を教えてくれている師匠・さやたんさんの講座に参加しました♪ さやたんさんは、私と同じく愛知県にお住まいだけど、今回はReborn Festaで講座が開催されていたのでちゃっかり参加させてもらった👍 Reborn Festaの他の講座にも参加したので、よければ下記の記事も読んでみてください🌸 あなたの個性を光らせる!SNS発信虎の巻〜X編〜(大阪市鶴見区開催) こ

          X(旧Twitter)の発信について信頼する師匠の講座に参加してみた!

          運動不足OLの私が椅子ヨガを体験してきた!

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます(*'▽') 先週、大阪一人旅の際にX(旧Twitter)で交流のあった、リボーンバレエ&ウェルネス協会の代表の安田由香里さん(以下、ゆかりんさん)主催のイベントに参加しました! Reborn Festa(大阪市鶴見区開催) ゆかりんさん考案の、バレエとヨガの要素を組み合わせた日常生活でできる椅子ヨガの体験をしました✨ 毎日会社で事務職をしていて、もちろん運動不足だった私にはありがたいレッスン!! 「体の

          運動不足OLの私が椅子ヨガを体験してきた!

          アロマセラピーサロン「SUNNY」へ行ってきた!(2024/4/19)

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます(*'▽') 先週、大阪一人旅の際にアロマセラピーサロン「SUNNY」へ行ってきました♪ 新大阪から御堂筋線で行ける便利な場所にあるサロンで、週末の疲れを癒すため、朝10時に飛び込みました(笑) アロマSUNNY(大阪市住吉区) セラピストのナオミさんとは2年ほど前から交流があり、ナオミさんからのアロマの定期便や1on1でのワークショップを通じて一緒に精油の香りを楽しんできておりました🌸 そんなナオミさん

          アロマセラピーサロン「SUNNY」へ行ってきた!(2024/4/19)

          スピリチュアルについて思うこと

          こんにちは! 今日も記事を開いていただきありがとうございます(*'▽') 最近、ありがたいことに、スピリチュアルの分野でビジネスしている人と知り合う機会が増えました! そういうわけで、私自身もスピリチュアルの教えに触れる機会が増えました! スピリチュアルって、そもそも定義がいろいろありますね。 霊的な世界を指す場合もあれば、人が見ている精神世界のことを指す場合もある。 私のスピリチュアルの学び・体験私自身、スピリチュアルの分野にさほど詳しいわけではなく、実際に学ん

          スピリチュアルについて思うこと

          私の食器コレクション

          こんにちは~! 今日も記事を開いていただきありがとうございます! 突然ですが、あなたは料理が好きですか? かつての私は料理があまり得意ではなく、外食が多めでした。 何日も外食が続くと出費もかさむので、自炊して節約しなきゃな~と思っていたとき、「そうだ、おうちカフェしよう♪」と思い立ったのが、食器好きになったきっかけです! インターネットで食べたいもののレシピを検索すると、とても美しく盛り付けされた写真がたくさん掲載されていますね! そういった写真を見ていたら、いつ