人気の記事一覧

ゴミ拾いは運ひろい これは本当だった

2週間前

ボリューム満点の朝食ビュッフェ

X post📮 Vol.22 2024年5月 27日(月)〜6月2日(日)

3週間前

紙ごみを分別して変わった意識

2か月前

ゴミの日にさ、段ボールを束ねて出すじゃん。 あれがとっても苦手、大嫌い。 僕はガムテープでぐるりんって巻いて出してるんだけど、ガムテももったいないしね。 なんかいい方法ないのかな? みんな、いつもどうやってるんだろうか? この面倒くささは伊江島に来ても同じだ。

2.【ひとりっ子の私と親の終活】家事をすべてお母さまがやっている高齢者夫婦は、お父さまも家事ができるようにしておかないと子どもが大変なことになります。

【 日本の記念日365 】 5月3日はゴミの日

木曜日の朝に。 44朝

3か月前
再生

5月3日 今日はごみの日だよ 老前整理®

汚部屋を脱却したい

不要品を処分するのにふさわしい日

祖父母が生きていた時は毎週ゴミ袋が10袋〜(ほとんど惣菜やお弁当の入れ物)は出てたので、ゴミ出しこまめにしないとゴミ屋敷になるという強迫観念が物凄くある。捨てに行くのがすごく大変だった😥今は息子と二人で週に大1つor小2つくらいのゴミで済んでるから楽勝✌️✌️✌️

今朝はずっと溜まっていた燃えないゴミや粗大ゴミをようやく捨てられてスッキリした。そしてそれらの一時期的なゴミ溜め部屋になってた場所を掃除して雑巾掛けしたら意外とすごい汚れが黙っていて、雑巾が真っ黒になってしまった...人が出入りしないと家が傷むって本当なのね...😅💦

6月24日昨日早くに薬を飲んで寝る体制を作ったのが良かったのか、今朝は6時頃に.は起きていた。調子が悪いと言っていたけど、早目の登校もできた。今日は資源ごみの日。家にいるO君は出せないだろうなと思って、超特急で帰ってきた。やはり寝ていた。ゴミは間に合ったよかった。では少し休もう。

早朝5時の怒りのおじさん

6か月前

扇風機の落とし物 in オーストラリア🇦🇺

240521日記【朝、趣味、弁当】

1か月前

冷たい雨の休日