人気の記事一覧

驚きの心理現象!「どうにでもなれ」という言葉の裏に隠された真実とは?

3か月前

「どうにでもなれ」と思ってみる

人はその時の気持ちに合わせて言葉を選んでいる、スゴイ生き物。

たまにジャンクフードって食べたくなりません?

1年前

夜中の3時にこんにちわ。

顔文字翻訳詩 もうどうにでもなーれ 呪文

たもたまや ああたまたもや たたもまや

今気付いたけど、「希死念慮」って タグを見ると何故か「♪」って記号が 脳裏に浮かぶ。 どういう事? 死ぬ事を考えるのが楽しいと思うように なってしまったのか・・・ 恐ろしい?凄い?それとも・・・ いずれにせよ、末期だ。

2年前

「あー暇だなー」って感じで寝て、 気付いたらもう目覚めなくなっていた パターンで死ねたら理想。

2年前

どうにでもなれ、がうまくいく理由とは

私のことは私しかわからないから、わからないから事実を話しているだけなのに、否定されて良くないとレッテルを貼られて、そうなるともう言わない方がいいか、そもそも、関わるのをやめようか、なんで必死に伝えようとするのか、取り合うより断然先に切り捨てが現れるようになったから消えたくなるよ

未知と既知

「7つの習慣」にも書かれていたけど「どうにでもなれ」っていう気持ちは意外と害が大きいのかもしれない。プラモデル作りでも塗装にちょいと失敗すると、それ以降の作業も雑になりがち。傷口をより広げると言うか、増やすというか、そんな風になってしまう。気をつけなきゃね。

1か月前

00468-メンヘラ男の特徴&メンヘラ彼氏との上手な別れ方・自分に自信がない自分責めがすごい闇が深い男子のイラスト

有料
100

noteの機能を使って・・・

5年前

焼けるような夕焼け。翌日は晴れ。よくできてるな、地球。

7年前