マガジンのカバー画像

日本酒マリアージュレシピ

16
日本酒に合わせた料理レシピをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#レシピ

【日本酒マリアージュレシピ】「神亀 辛口」×甘酒タンドリーチキン

【日本酒マリアージュレシピ】「神亀 辛口」×甘酒タンドリーチキン

ついに…ついに先週、毎週更新という目標を果たせず、2週間ぶりの投稿となってしまいました。。
今月は毎週更新頑張ります!!

さて、今回のテーマ日本酒は、「神亀 辛口」です。

純米酒好きなら絶対に外せない酒蔵、埼玉県の神亀酒造。
経済優先で三増酒が当たり前の時代から、品質優先の純米酒造りを貫いてきた、レジェンド酒蔵です。

そして、もう…神亀はお燗に限る!!
私は65℃程度の飛び切り燗からの、燗冷

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】「会津娘 純米吟醸 花さくら」 × 鶏むね肉の酒蒸し〜塩麹パクチーソース〜

【日本酒マリアージュレシピ】「会津娘 純米吟醸 花さくら」 × 鶏むね肉の酒蒸し〜塩麹パクチーソース〜

正直に自白します…。
実は今朝、今日が日本酒マリアージュレシピの更新日であることをすっかり忘れておりました。ギャーと思い、今回は冷蔵庫にあるもののみでレシピを考えました。笑

しかし人間というのは、思いもよらない状況の時こそ真の力を発揮するもので、なかなか良いマリアージュになったのですよ!!

今回のテーマ酒は、同じくたまたま冷蔵庫に眠っていた「会津娘 純米吟醸 花さくら」。

大好きな会津娘の、

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】「U yoshidagura」 × 水菜とパクチーのナッツサラダ

【日本酒マリアージュレシピ】「U yoshidagura」 × 水菜とパクチーのナッツサラダ

毎週月曜日更新の日本酒マリアージュレシピ♪
先週に引き続き、吉田酒造(石川県)の「U yoshidagura」に合うお料理のご紹介です。

山廃とは思えない、スッキリと綺麗な香り、美しい酸味。
まるでレモンやグレープフルーツのような、柑橘系の軽快な酸味が特徴です。

前回はグレープフルーツに合わせましたが、今回はレモンに合わせてみました!!

ドレッシングにレモンをたっぷり使用♪
パクチーの青々と

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】「Uyoshidagura」× グレープフルーツ入り塩麹キャロットラペ

【日本酒マリアージュレシピ】「Uyoshidagura」× グレープフルーツ入り塩麹キャロットラペ

昨日は、毎回楽しみなイベント、Aoyama Sake Flea vol,8に行ってきました!!
年に数回、Aoyama Farmer's Marketの脇で開催される大人気イベントなのですが、今回は出店蔵元が大幅に増え、コンテンツも盛り沢山となっており、かなり充実した内容で楽しかったです!!

ポップアップ居酒屋「未来酒場」では、Gem by motoや善知鳥などの一流店が一堂に会し、ありとあらゆ

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】「丹澤山 麗峰」×金目鯛の煮付け

【日本酒マリアージュレシピ】「丹澤山 麗峰」×金目鯛の煮付け

おはようございます!今週は暖かいみたいですね。
気付けば桜もすっかり満開。花見酒でもしたい気分です♪

さて、今週の日本酒マリアージュレシピは、先週に引き続き「丹澤山 麗峰」に合う料理のご紹介です。
しっかり熟成されつつもクセがなく、60℃程度の燗にすると、まるで出汁を飲んでいるような気分になる。上品で旨みのあるタイプの日本酒です。

お魚の旨味と相性がとても良く、前回は「しらすと芽キャベツのアヒ

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】『澤屋まつもと 守破離』×筍と菜の花の白味噌バターソテー

【日本酒マリアージュレシピ】『澤屋まつもと 守破離』×筍と菜の花の白味噌バターソテー

こんにちは!!
最近は寒暖の差が激しく、洋服選びが難しいですね。
私は割と寒さに強い方(というか暑がり)なので、ついつい昼間薄着で出かけてしまい、夜は後悔とともに凍えて帰ってくる日々です。

と、まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春の食材が出始めていますね。
春の食材は、ほろ苦いものが多く、それらには解毒作用があります。
冬の間に溜め込んだ毒素を、排出する働きがあるのですね。

そこで今回は、旬

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】『大七 生酛 雪しぼり』×アボカドの酒粕クリームチーズディップ

【日本酒マリアージュレシピ】『大七 生酛 雪しぼり』×アボカドの酒粕クリームチーズディップ

毎週月曜日にお届けしている日本酒マリアージュレシピ。
あれ、今日は日曜日じゃないかって??

すみません…明日は早朝から丸一日お仕事のため更新ができなさそうなので、今日のうちの更新になります!!

今月のテーマは『大七 生酛 雪しぼり』。

瓶内二次発酵によるシュワっと心地よい発泡感。生酛特有の優しい乳酸香。
こんなに爽やかな生酛が造れるのは、大七酒造さんだけなのでは。
和食はもちろん、洋食にも合

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】『大七 生酛 雪しぼり』×紫キャベツと苺のヨーグルトコールスロー

【日本酒マリアージュレシピ】『大七 生酛 雪しぼり』×紫キャベツと苺のヨーグルトコールスロー

おはようございます!!
今回も、爽やかな月曜日の朝っぱらから、日本酒情報のお届けです♪

さあ、月も変わり、今回からテーマ日本酒が変わります。
今月のテーマ酒は、「大七 生酛 雪しぼり」です!!

味も歴史も素晴らしい、福島県二本松市の大七酒造。

日本酒の権威である、故・上原浩先生が「大七は生酛のお手本」と言うほどの、「生酛の中の生酛」。

「生酛」は昔ながらの日本酒の製造方法であり、近年の日本

もっとみる
【日本酒マリアージュレシピ】『鷹長 純米酒』×豚肉と長芋の味噌柚子胡椒炒め

【日本酒マリアージュレシピ】『鷹長 純米酒』×豚肉と長芋の味噌柚子胡椒炒め

皆様こんにちは。
日本一の気まぐれクイーン、真野遥です。

いつも、気持ちの赴くままに様々な記事を脈絡無く発信している私ですが、今年の目標の一つに、「計画的に物事にとりかかり、継続していくこと」というものがあります。
行動力だけは人一倍あるのですが、いかんせん計画性が無いもので、今年はきっちり、やることはやる!そして継続的に行う!ということを意識しようと決めました。

そこで、今月より、毎週月曜日

もっとみる