マガジンのカバー画像

緊縛短編映画プロジェクト

85
国際映画祭へのエントリーを目標とする緊縛短編映画プロジェクトに関するプロセス
運営しているクリエイター

記事一覧

【本日】ダブルプロデューサーによる対談生放送

今夜は、ダブルプロデューサーであるたかせ秦之助さんのYouTubeチャンネル「縛談TV」にて対談企画があります!

本日23時より公開生放送の予定です。

観覧もあるので、ドキドキです!

まだ何しゃべるか決めてませんが、私がメディア露出するのは非常に珍しいので、是非お楽しみください!

ベストくんメイキング映像

ベストくん修行。

先日私が観たショーの前日と前々日は、
縛師たかせ秦之助さんのところで2夜連続徹夜で修行だったようです。

ショーの後日上がってきた授業の様子を見ているのですが、
メイキング映像みたいで、それはそれで面白すぎる!!!!

クリエイター遥※下ネタ注意

クリエイター遥※下ネタ注意

主演ベストくんの緊縛ショーのフィードバックを書いていたら、
クリエイターとしてのモードがムクムクとしてきて、

勝手にw
人様の作品でw
ハァハァしておりますw

緊縛短編映画ではプロデューサーなので、クリエイティブは基本はクリエイティブチームに一任する(だって彼ら彼女らはプロだから)スタンスなので、
自分がこのモードになるのは久しぶりで、さらに興奮中w
爆走しないようにしなきゃな💦
(ベストく

もっとみる
主演BEST showレポ

主演BEST showレポ

BESTくんの緊縛ショーを観ました!
世界観作りからしっかりしていて(ストーリー性、身体表現、アイテム小物使い等)ザ・エンターテイメント!という感じで、
エンタメ好きの私からしたらとってもとっても面白くてキュンキュンしちゃいました☺️

一方で、ライブ感とか、その2人の作り込んでない生の反応や展開、表情が好きな層がいると聞いて、
確かにそれも捨て難いんだよなー!とも思った雑食女松浦遥です👩

もっとみる
主演BESTショー

主演BESTショー

今日は緊縛短編映画の主演をやってくれる予定のBESTくんのショーを見る。
何気にBESTくんのショーを見ること自体は初めて😊

今日は、SMイベントの前座的な役割なので、大きなイベントコンセプトがあるとか、大掛かりな舞台美術があるとかではない、どちからというと規制とハコが決まっている中でのショーになるのですが、だからこそ何するんだろー?どんな演出するんだろー?とワクワクしてます☺️

緊縛短編映画プロジェクトミーティング報告

緊縛短編映画プロジェクトミーティング報告

痺れたなぁ。

昨日(数時間前)緊縛短編映画プロジェクトの深夜ミーティングでした。

修正もらった脚本の1行目からディスカッションをし始めたのですが、

1時間かけて2行目でタイムアウトw

昔、哲学の授業を大学の講義で取っていて、その時は哲学者のハイデガーって人の形而上学入門て本を扱ってたんですけど,冒頭の3行くらいを多方面からあーでもないこーでもないってディスカッションして、本文に入らず全授業

もっとみる

今夜はミーティング!

今日は、深夜の緊縛短編映画プロジェクトミーティング!
すごい楽しみ♩

さてさて、今日の議題は〜?

あれ?ミーティング日程7日になってるけど、22日だと思います。

体力温存のために仮眠しておこー✨
おやすみなさーい😘

誰に伝えたいかを分けて、あらすじを考える

誰に伝えたいかを分けて、あらすじを考える

緊縛短編映画のタイトルも然ることながら、

人に「こんな話だよ」って説明するにあたって、なんで言えばいいんだろー、と考えている。

というのも、「映画作るんでしょー?」みたいな話になると
文化的なAVみたいな感じのことイメージされてるんだろうなーと思うことが少なくない。 #文化的なAV

いや、でも、実際多分それとはだいぶ違っていて、
でも、今はまだ情報解禁してなかったりもするので、多くも語れずだ

もっとみる
緊縛の認識グラデーションエグい

緊縛の認識グラデーションエグい

Xでのお友達とのやり取りの中で
「緊縛をエロとするか?
裸であればエロだけど、着衣であればエロではない世の中になれば良いですね」
と言われた。

そうだとも言えるけど、そうなんだっけ?とも思った。
とにもかくにも、その変態だけど緊縛ドップリってわけではないお友達はそういう感覚なんだなぁと思って、

なるほど、緊縛に関しての認識のグラデーションがありすぎるのも、このコンテンツの特徴なのかもしれない、

もっとみる
タイトル(案)整いました!

タイトル(案)整いました!

昨晩、5個くらいタイトルを考えた。
考えている時は「イイじゃん!」って思ってたけど、朝起きて見てみたら、全然伝わらないし、全然良くないwww

なんなんですかね、深夜に考える時のあの感じと翌日の小っ恥ずかしさ。(私はミッドナイトエナジーと呼んでいます)

ということで、朝、クリアな頭で考えました✨

私的にはここかなーーっていうのは出たけど、他の人たちの案もメッチャいいし、最大公約数や脚本家の意見

もっとみる
緊縛短編映画タイトルアイデアたのむ

緊縛短編映画タイトルアイデアたのむ

緊縛短編映画のタイトル案出しが明日までなのに、全然固まらない…😑

他の人たちはゾクゾクと出てきてて、さらに焦るw

ちなみに、ダブルプロデューサーのたかせ秦之助さんは、直近5年の邦画タイトルの傾向と分類をchatGPTに聞いて、その分類を軸に、「〇〇をテーマにした古典作品を教えて」とか聞きまくったとかで、

いやぁ、時代はすっかりAIですなぁ。 #なんだその薄いコメントw

マジで今夜までに考

もっとみる
2種類の緊縛

2種類の緊縛

行ってきました、夜の歌舞伎町!

一応、緊縛短編映画プロジェクト側の投稿ではお店の名前や個人の名前は出さないようにしているのでアレですが(Xではバリバリ出してるのでバレバレですが)

色々あって、2時間内に1店では30分くらい緊縛講習モデルをやり、もう1店で10分くらいプレイ縄をしていただきました。

(つくづく歌舞伎町って街は、SM(緊縛)の店が所狭しと存在してますなぁw)

そのシチュエーショ

もっとみる
あなたにとっての歌舞伎町

あなたにとっての歌舞伎町

今回緊縛短編映画の舞台に想定しているのは新宿歌舞伎町なのですが、

あなたにとって歌舞伎町ってどんな存在ですか?

北関東に住んでいる私にとっては、
周りを見ると
月1〜2くらいで歌舞伎町やその界隈に遊びにいっている人もいる印象。
熱心な人は通っている。
でも、おいそれと皆が皆、そんなヒョイヒョイいける距離ではない。
(私の場所は都内通勤者もいるくらいの距離なのです)

個人的な感覚だと、通ってる

もっとみる