マガジンのカバー画像

こころのおと。(繊細エッセイ)

40
HSP…と思っていたけど、うつ病も追加(2022年6月)の筆者が、ドセンシティブな視点で日頃感じたことや体験談を綴る。繊細な人は共感してくれたらいいねしてほしいですう。
運営しているクリエイター

#ライトエッセイ

他人にも自分にも甘くありたい。と思うわたしの生き方。

他人にも自分にも甘くありたい。と思うわたしの生き方。

『甘ったれるな。』

誰しも1回は聞いたことある言葉かなと思います。
自分に向けられた言葉なのか、他人から他人への言葉なのか
状況はさまざまですが、なぜこんな言葉が生まれたのでしょう。

言いたいことはただひとつ
『甘ったれて、何が悪いの?』
とわたしは思います。

きちんと甘やかしてもないくせに、
なぜ甘えてはいけないとわかるのか。
厳しい=正義という自分の価値観を押し付けることに
どんなメリッ

もっとみる
『現状維持は退化』の言葉を本気で考察した結果。

『現状維持は退化』の言葉を本気で考察した結果。

現状維持は退化である。

現状維持では、後退するばかりである。

有名な言葉でありますよね。
わたしもこの言葉をはじめに聞いたときはなるほどと納得し、
好きで、よく現状維持ではなく日々進化していかなくては。と
心に留めて過ごしていました。

逆に自分がそういう気持ちでいると、
無意識でも現状で満足している人、
あえて現状を守ろうとしている人に対して、
理解の気持ちや尊敬する思いが薄れてしまっていた

もっとみる
じぶんとの向き合い方|20代後半女子

じぶんとの向き合い方|20代後半女子

昨年2020年、コロナ拡大以降人と会う時間が減った人が多いと思いますが、
わたしもまさにそのひとりでして。

職場や学生時代の友達、家族、その他コミュニティ…
日々何気なく大勢の人と接していたこれまでと、
在宅勤務となり必要最低限の外出へと制限され、
外へ出かけても解放感もあまり味わえず、
普段気軽に顔を合わせていた好きな人たちとも疎遠になっていくそんな今の状況ではギャップが大きくて、
ぽっかり穴

もっとみる