見出し画像

贈る言葉~気づいたら3年目だった佐々木より~

天気予報では雨が降らないことを確認したのに、洗車すると確実にその日か翌日に雨が降るという、謎のジンクスを持つセールスグループ佐々木です。
※皆さん、私と同じタイミングでは絶対に洗車しないでください。洗濯物の外干しも非常に危険です。

(今回の挿入イラストには何か意味が…。)

さて、今回も私流にnoteを仕上げていきたいと思います!
少々お付き合いください!

1. はじめに

これを書いている今、5期生の皆さんが入社して約2週間が経過しました。
やはり10人入社となると、一気に社内が賑やかになったなぁ…と感じています。
そして、新しいことを覚えよう!挑戦しよう!と毎日必死で取り組んでいる皆さんを見ていると、自分もまだまだ負けていられないな!と思ったり、色々刺激を受けています。
あとはやっぱり、自分が入社した当初を振り返ったりすることも増えてきました。

ベンチャー企業の社内体制・環境の変化スピードを圧倒的に感じた私の丸2年でした。
今の「当たり前」が入社した当時の「当たり前」ではなかった部分も多々あります。
おそらく社長や社員1号のKマネージャーはもっと思うことがあるんじゃないかな…と思っています。毎日が本当に楽しいです。

まぁ長くなってしまいそうなので、ひとまずはここで止めておいて…(;^_^A
そんな最近昔を振り返る佐々木が、入社した当初からこういう風にしていったら良いのではないかな?と思うことを書いていきます。

2. 自分の「困った!」はすぐに解決しよう。


入社して色々なことを覚え始めたり、実際に取り組みを進めたりという皆さんはきっと困る場面って結構出てきているんじゃないかな?と思います。

・これ、どうしたら良いのかな…。
・教わったけど、分からなくなってきたな…。
・やってることが合ってるのかな…。

など、様々出てくるんじゃないかな?と思います。
これというのは、正直3年目の私でもめちゃくちゃ出てきます。

ただ、そのままにしないで、すぐに「解決」する癖をつけておくことが大切かなと考えています。
この「困った」を放置して、自分だけでどうにかしていこうとすると、後々自分だけで勝手に「解釈」して仕事を進めていくことに繋がると思うからです。

・これ、どうしたら良いのかな…いや、これで良いんだな!やっちゃおう!
・教わったけど、分からなくなってきたな…いや、多分これであってる!やっちゃおう!
・やってることが合ってるのかな…間違いない!やっちゃおう!

上の文章だけでいくと本当に怖い状態ですね。
でも勝手に自己解釈して進んでいく姿勢になってしまうと、これで良いんだ!と永遠に間違えた方向に進んでいくんだと思います。

3年目の私でもこの状態に陥った先がどうなるか、というのは結構見てきました。

この「困った」を、すぐに周りの力を借りてでも「解決」しようとすると…
というのは、書かなくてもわかるかな?と思います。

皆さんからすると既存社員は忙しそうに見えて、結構聞きづらいと感じる部分もあるかもしれません。またこの内容で聞くのも申し訳ないかな…と遠慮してしまう部分もあるかと思います。

ただ、全然その心配はなく、皆さんがそれぞれの「困った!」をどんどん解決して、成長して…という状態になれば、逆に周りの「困った!」を解決できるような存在にすぐになれると思っています。

どんどん解決して、成長できるようになっていきましょう。

※ちなみに私は困ったら3分考え、振り返ったりしても無理!となったらすぐにMGRや周りに頼るようにしてます。いつもありがとうございます。。。

3. 「当たり前」はない

入社したばかりの皆さんはおそらく、

・教わったものが正しい
・今ある状態が答えなんだ

と思う部分もあるかもしれません。
もちろん、教わることや環境が間違いだということを言いたいわけではありません。あくまで「疑って考える」ことも必要なのかなと考えています。

私も入社してからすぐでも「これで本当に良いのか…?」と思うことはかなりありました。
自分の知識や考え不足から、その当時はすぐに別の提案などは実行に移せませんでしたが、自分がいける!というタイミングでどんどん発信してきました。

結果としては提案して改善できたものも、もちろん改善しない方が良かったかなというものもありますが、全て行動して良かったなと思う部分ではあります。

伝わりづらい文章になってきてしまいましたが、入社した当初から物事を「当たり前」とすべて受け入れるのではなく、その物事に対して考えるようにしておくことで、のちの仕事に繋がっていくのではないかな?と思います。

4. 最後に

新しい力が10人も!と考えると、本当にこれからが楽しみでワクワクが止まらないですね!皆さんと一緒に進んでいきたい!と考えているので、頑張っていきましょう!

入社当時から私がずっと働くモチベーションにしている曲が、
毎度恒例Mr.Children「CHILDREN’S WORLD」です。
ぜひ、気になったらきいてみてください。

ありがとうございました。

※ちなみに今回の挿入イラストには全く意味はありません。この前amaz〇n primeで最新映画を見たばかりだったので、多用してみました(;^_^A


✅写真代行販売サービスやカメラマン派遣のお問い合わせはこちら
https://minnanoomoide.com/contact/
✅ネットでの写真代行販売サービスについての詳細はこちら
https://photo-park.info/about/
✅サービスの資料請求はこちら
https://photo-park.info/contact/document/

この記事が参加している募集

オープン社内報

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?